LINEスタンプ 宛メとは?

部活の後輩について。自分の間違いを指摘されるとふてくされてしまう後輩がいます。直接の先輩である友人が

カテゴリ

ユウヘイです。

部活の後輩について。
自分の間違いを指摘されるとふてくされてしまう後輩がいます。直接の先輩である友人が不備を注意したら、話終わって友人が離れた後独り言でずっと友人に対しての文句を言っていました。他にも注意すると舌打ちするなど、3年生が引退してからというもの目に余る行動が増えてきたので、部長や他の2年生がかなりキツく注意しました。

そしたら、練習終了後、彼女からLINEが入りました。
「2人だけで話したいので、××小(後輩と友人の出身校)の遊具まで来てください 他言無用です」

とにかく怖いし、他の予定があって行けなかったので友人はそう返事しました。

「明日はどうですか?今日も明日もそこで待っています他言無用でお願いします」

ってきました。で、他言無用って書いてあるけどあまりの怖さに友人に相談されたのですが…

友人は呼び出しに応じるべきでしょうか?もし行くなら物陰から見守ってて欲しいと頼まれました。

後輩はちょっと精神が不安定なところがあるのでみんなネタ的に「刺されるってwww」と言っているのですが…刺されることはないにしても、どうしたらいいんでしょうかね。。。

42662通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

聞いてる限りだと、ご友人の言う通り、見守ってあげるぐらいのことがあってもいいんではないでしょうか?
もしご自身で不安であれば、複数人で見守るというのもいいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me