「日本人は、愛してるとは直接いいません、そうだな、I Love you は、
月が綺麗ですね、と訳しましょう」
いつか、私に嫌われる日がくるのだろうと
貴方は怯えてつぶやいたね
いつか嫌いになってしまう?と
未来のことなんてわからないのに
そう聞かれるといつも思い出すんだ
空に輝く月のこと
貴方は月が綺麗なのは
今一瞬だけだとおもうかい?
この短い間だけ
輝くとおもうのか?
確かに雲が光を隠すこともあるだろう
現れてさえくれない日もある
しかし、そんな日だって、
私は月の美しさを疑ったことはないよ
いままでも、
そしてこれからも、
輝き続けるであろう月
それは貴方も同じなんだ
心が見えなくったっていい
何か障害があったって
遠く距離がはなれたって
私は月の美しさを
いつまでも信じている
なぜなら、私は貴方を、……
……あぁ、今日も月が綺麗だ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
雲に隠れて月が見えない。
なら、月がほんとうにそこにあるかなんてわからないよ
それでも存在を信じられるのか?
可能、不可能じゃないんだろう?
信じて「いる」んじゃないんだろう?
ただ、信じ「たい」だけなんだろう?
でも、そうするしか、できないよね。
ななしさん
愛しかった人は「月が綺麗だね」という言葉に奪われていきました。
月を見ると少し辛くなるのはそのせいかもしれません。
ななしさん
今晩にでも月を見てみますね
昨日、ぼーっとしてたら
唐突に思ったんですが、
月ゆ、さんの、ハンドルネームって
「あいらぶゆ」って意味なのかな?と。
(月=I love you)
なんか、そうだったら、すてきでいいな〜*と
的外れだったら、すんませーん!
(おへんじは、いらんです)
ななしさん
曇りの日も多い
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項