皆様はじめまして。
私はちょっとした悩み?を持っています。
彼氏のことなんですが、ファッションセンスがないんです。
自分が着る服はいいのですが、私に選ぶ服が問題があって…「俺が選んでやる」と言うから選んでもらうと、ちびな私に超ロングコートとか、デブな私にボディラインの分かる服とか、どうしようもなく安い服とか…
でもこういう時に「変だよ」なんて言えないし
良い断り方を探しています。
そして、自分好みの服をねだる時はなんて言えばいいのでしょうか?
彼は自分の好みの服しか買う気がないらしくて、私の好みの服には見向きもしないんです。
こんなことを言ったらわがままな彼女ですが、上手な断り方と上手なねだり方を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も主人がそんな感じなので気持ち凄く分かります…。
私は主人に勧められたものが嫌だった時、まず受け入れてから断り、その後旦那の好みと私の好みに近いものを選びます!
例えば『うん、ありがとう!似合うの探してくれたんだ、嬉しい。…あ、でも私には少し派手かもしれないな…こんな感じのが良いんだけどどう?』てな感じで買い物してますよ!
それでも聞かない場合は第三者に介入してもらいます。
主人のプライドを傷つけない程度に店員さんにや友達に『これもいいですけど、こっちもいいですよね?』て聞いて、第三者からの意見を聞きます。
第三者の意見が聞けたことで、多少納得してくれるときもあります。
それでもダメな時は…おそらく主さんと彼氏さんの好みが違うと思うので、もっとよく自分の好みを知ってもらうために雑誌を見せたりするしかないかもですね。。。
頑張ってください!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項