LINEスタンプ 宛メとは?

疲れたりストレスたまると耳たぶとかお尻とか柔らかい所にニキビみたいなのが出来るようになった。少し経つと

カテゴリ

疲れたりストレスたまると、耳たぶとかお尻とか柔らかい所に、ニキビみたいなのが出来るようになった。少し経つと消える。
今は両耳たぶにある。さわると痛いし何なんだこれ。ニキビなのかなぁ。
検索してみたけど、ふんりゅうってやつなのかなぁ。顔も荒れ続けてるし、お肌綺麗な人うらやましい。

名前のない小瓶
43104通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あーいいね〜〜**
ラミーとバッカス、アハハハハ〜の食べ方++
あたし、そこに、カフェオレをぶっこみたい・・。

お口の中は、チョコレートパフェだぞ!

主さんのお返事、具体的に(個人的に)やってることが
結構好みだったので、勝手にうれしく読んでます。
逆に、こっちも、まねしよっと!。
(パクる)

朝夕冷えてきたので、お互い、ご自愛しようぜ!
(キリがないのでおへんじは要らぬよ)

じゃーねー

名前のない小瓶
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。
ストレスを溜め込んだり、奥歯を無意識に噛みしめたり、就寝時に歯ぎしりをしてしまうんですよね。昔からの習慣になってまって、なかなか改善できません。
ストレスでじんましんとかも出るみたいですよね。
優しいことばをもらって、しみて泣きそうです。最近は泣ける状況なら泣くことにしています。
お風呂や車で歌ったりもしてます。
頑張ると休むのバランスのいい、メリハリのある生活をしたいです。
お返事有難うございます!

名前のない小瓶
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。
最近は朝晩冷えて、入浴は本当に生き返る感があります。冷え性で凍った足先が溶ける~。
胃腸も労ろうとしてます。飲むR-1が結構合うかなぁ自分には。
そして柑橘系のアロマオイル嗅いでます。柑橘系の皮が大好きで!本当はミカンやユズの皮をそのままかじりたい。

カボチャも食べてます♪煮物かスープばかりですが。昔給食で出た、揚げカボチャの肉そぼろあんかけが食べたい。レシピさがしてみよう。

私的 最近の癒しは、ラミーとバッカス(アルコール入りチョコ)を交互に口に運び、どっちで食べ終わろう?アハハハハ~とやることです。こんなことしてるから肌荒れるんだろうか?

お返事ありがとうございます!

お肌があれるのは内面にガンのような悪いものが出来ないための身体の防衛だと聞いたことがあります。本当かどうかは分かりませんが、我が家の子どもはストレスが溜まると湿疹が出ます。
上手にストレス緩和してあげてください。
思っている以上に頑張り屋さんなんだと思います。誰に許可なくたっぷり贅沢に休んでくださいね。

ななしさん

日々、おつかれさまです。

少し経つと消えるとのことなので、
それが目についたときは、きっとおつかれさん、の
サインなのかもしれないですね。
(わかりやすくて、いいじゃないか〜)

ストレスは、内蔵から来ていたり、休息することで
緩和することも大いにあるので
胃にやさしいものを、からだに入れてあげたり
ゆったり湯船につかるなど、

なんでもいいんですが、主さんなりの落ち着く〜を
取り入れていくとよいかもしれませんね。

秋冬は、かぼちゃなんぞもいいですよ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me