LINEスタンプ 宛メとは?

一緒にいる時間が長い友達がいる。性格は正反対。その子と仲良かった子達も今は離れていってしまった

カテゴリ

春から割と一緒にいる時間が長い友達がいる。
はっきり言って性格は正反対。
その子は歳下だけど、好き嫌いがはっきりしていて、責任感が強い。
悪い子ではないけど、自分が正しいと
信じて疑わない。
人の間違いを許せない。

ものにも言い方があるだろと思うことも最初の方からあったけど、自分の性格が干渉を嫌うたちなので、その子に指摘することも無かった。

その子と仲良かった子達も今は離れていってしまった。
その子と仲良くなる子はそうなる事が多い。
遠くで見ている方が良くなるからだ。
その気持ちはわかる。
結局、何も言わない私に居ついてしまった。
ショックだったのは親に話したらあまり良くない友達と言われてしまった。


ふざけられる仲だし見習える所はあるけど、確かに自尊心を削られてる気もする。
皆それで耐えられなくなっているんだろう。
人って正しくいることが全てじゃないし、出来たら皆やっている。
皆が皆その子のように出来るわけじゃない事を理解して欲しい。
ちょうどいい距離感が好きな私は少し距離を置きたいと思ってしまった。


その子の人に対する接し方について言うのは間違っているだろうか。
説教みたいになるのは嫌だ。

そしてどうやって距離を置いたらいいだろう…

名前のない小瓶
43194通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

1度その子と本心で話し合ってみてはいかがでしょうか。

きっとあなた様はずっとそのお友達に
気を遣われているんですよね?
私も同じ境遇にいるので
あなた様の気持ちがわかる気がします。

説教というよりは
「私はこう思う」というようなニュアンスで
あなた様が今までの関係の中で
感じてきた思いや、気持ちを伝えてみたら
いいんじゃないかなと思います。

それを聞いた友達が
その言葉を受け止めずに
あなた様をせめてきたりしたら
そこまでの友情です。
必然と距離を置くことができるのでは
無いのでしょうか。

お互い頑張りましょうね。

るな

ふざけあえる友達がそばにいることはいい
ことだと思うよ。私なんかそんな友達はなれちゃったから…。
離れてみてその人の大切さがはじめてわかったよ。だから友達を大事にしてね。

ななしさん

駄目な友達ではないんじゃないかい?
好き嫌いはっきりしすぎているのは確かに時と場合によるが面倒な面も持ち合わせているようには思うが、それだけ人間は好きな人なんだろうとは思うわ。人に興味わかない人とかって自立しすぎていて壁は作ろうとするし、まぁ本音なんて他人には言わないんだろうなと思うし、依存心がほぼ皆無だからベタベタしたい人とは気は合わないと思うし、やきもきすると思う。
距離を置くなら、何気にその人といる時間を少しずつ減らすしかない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me