イライラが抑えられないので吐き出させて下さい。
昨日、学校に行く途中に突然体調が悪くなって吐き気も何だか凄くてこのままじゃ電車に乗れないと思って仕方なく駅のトイレに入りました。
二つの内一つのトイレが空いてたのでそこに入りました。
少し時間が経った後から来た女性がやってきて
「いつまで入ってるんですか?後ろつまるので早く出てくださーい!」と強めの口調で言われました。
そのあとも大きなため息をついて「長すぎる」と言ってきました。
まだ腹痛は治まってませんでしたが、急いで私は出ました。二つ目のトイレを使っていた制服を着た女の子も出ました。
そしたら三十代後半くらいの女性がこっちを睨み付けていました。
私は「すみません」と謝ってもその人は無視してトイレに入っていきました。
それぞれ事情があるのも、待たされてイライラしてたのもわかるんですけど…。
わざと長居してたわけでもないのに何であんな言い方されなくてはいけないのでしょうか。
無性に腹が立ちます。
あんな自己中女に謝る価値もなかったな、とさえ思ってしまいます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
一通目の方
そうなんですよ。何かその日は無性に腹が立って寝れなかったので……汗
二通目の方
確かにそうかもしれません。
トイレだけでなくATMなどにも言える事ですが、待っている時に「早くしてください!」とか「出ろ」とか言う人は今まで見た事なかったので少しビックリしました。
待たされてイライラするのもわかるんですけど…。
三通目の方
その時は「すみません、腹痛が治まらないので」と言おうとしたのですが、ちょっと怖くなってしまって大人しく出たのですが…。
今度からそう言いたいと思います。
ありがとうございます。
駅のトイレは元々個数が少なく結構朝などは絶対って言うほど混みやすいので、やはり長引くときはある程度個数の多いトイレに行こうかなあと思います汗
四通目の方
そう思った方が楽ですよね;;
ありがとうございます。
たまに、用を足してもいないのに個室にこもって携帯をいじったりして、外で人が並んでることに気付きもしない人がいるので、勘違いされたんだと思います。慌てて出てきたので余計にそう思われたのかもしれないですね。それにしても感じが悪い人ですね。ノックすればそれで済むのに。
体調が悪いなら堂々とこもって大丈夫です。誰のトイレでもないのですから!お腹が痛いので無理です!などと中から言ってやりましょう~。
ななしさん
その女性だってあなたと同じように体調悪かったのかもしれないですよ。
ななしさん
時間が経てば経つほど腹立ってくるよね
ななしさん
向こうも切迫してたのかもしれませんよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項