LINEスタンプ 宛メとは?

大学の推薦入試に落ちました。何をやってもうまくいかない、センター試験まであと50日きってるなかで今更間に

カテゴリ

大学の推薦入試に落ちました。万全の準備をして、絶対受かってやる と強い気持ちを持って試験に臨みました。試験も、失敗することもなく終え、受かっただろう。と思っていたのですが、落ちていました。20人中5人しか落ちないのにそのうちの1人に入ってました。なんでこんなに自分はバカなのでしょう。何をやってもうまくいかない、
これからどうやって生きていけばいいのですか。センター試験まであと50日きってるなかで今更間に合うはずがないです。希望がない、
大学には行きたいけどバカなので合格できるはずがないです。ブスでバカで生きてる価値がないと思います、死にたいけど勇気がない、生きても死んでも人に迷惑しかかけられない自分が嫌だ

名前のない小瓶
43499通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まちこ
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

顔も見たことないのに
応援してくれる人が居るなんて、本当に嬉しいです。

推薦をメインに考えていたので
ほとんど勉強はしてきませんでした。
でも諦めずに教師になるという夢を叶えてられるよう努力します。


私にとって、必要な出来事だったのだと前向きに捉えて、糧にしていきます。
ありがとうございました。

合格できるよう自分の出来ることを精一杯していきます!!!

ななしさん

推薦をメインに考えてきて、これまで全く勉強してこなかったのかは分かりませんが、やれるだけのことはやってみてはどうでしょう。

センターは基本中の基本なのでそんなひねくれた問題はありません。
それにセンター受験なら大学独自の入試よりも受験費用は安いです。
つまり諦めるのはまだ早い!

がんばれ受験生!

名前のない小瓶

私は高校受験の時に、主さんと同じ経験をしました。

約100人合格で落ちるのは数人、その数人の一人に入ってしまったときはもう絶望感でいっぱい。
だってほとんど落ちないから一般受験用の勉強を何もしていなかったんだもん笑

結果がでた当日から一般試験の当日の朝まで、もう死に物狂いで勉強しました。
結果は見事合格。
推薦の比にならないほど高い倍率だったけれど、それでも大丈夫でした。

主さんも大丈夫、努力すればそれは報われるだろうし、その経験は自分の今後に絶対生きてくる。私ももう5年位前の話だけど、あの時頑張ったお陰で自分の成長に繋がったって、誇らしく思う。

失敗を経験しなければ成長出来ないし、成功したときの喜びも大きくなるよ。

でも頑張りすぎは禁物。応援してます( `・ω・´)

ななしさん

受かる条件を明確にし、その条件を満たしましょう。
あとは、試験の時に出せるあなたのパフォーマンス次第です。頑張ってください。

ななしさん

高卒で働いている人もいっぱいいるし大学に受からなかったくらいで死を考えるものではないと思う。

ななしさん

あとの4人は今どうしてるだろうね。

あなたみたいに自己嫌悪に陥ってるか、
もう全て諦めてるか、
それとも切り替えて頑張ってるか。


私も大学受験の時は
「間に合わない、もう無理だ。」
って毎日泣いた泣いた。


受験は生物だよ。
成功するか失敗するか、そんなの分からない。
とりあえず何かアクション起こさないと。


応援してます。

ななしさん

すぐに諦めるからバカになるんです。
どうせ受からない、間に合わないって思うのなら、最初から受けなければ如何ですか?
今まで必死に頑張ってきた自分自身を全否定するのは、あまりにもあなたがかわいそうです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me