人と関わるのが怖い
それは裏切られるのが怖いから
いつもわたしは裏切られてばかり
人を信用しなきゃいいことなんだけど心が勝手に信用してしまう
怖い
もう誰とも関わりたくない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も昨日好きな人と男友達に裏切られたのでめっちゃ分かりますもう人のこと信用できなくなったこともあります
ななしさん
わかります。人間なんて何考えているかわかりませんからね。私も悩まされてます。自分は自分でありたいですよね。
迂闊に信用してしまうと痛い目にあう、そう思うと何もできなくなりますね・・・。
ななしさん
怖いよね
まさか自分がここまで人を怖くなるなんてね
思わなかったよね
悔しいよね
その気持ちすごくわかります。
私も何度も裏切られました。
それでも何度も信じてしまって。
それでまた傷ついて。
自分は何をしているんだろうって。
でも誰とも関わらないのはやっぱり難しいから。
深く関わらないことにしました。
お互い頑張れるといいですね。
ななしさん
辛かったですね。
人を信用することはとても良いことです。その気持ちは忘れないでください。
あなたを裏切った人はどうして裏切ったのか理由が分かりますか。相手にも何か訳があるかも知れません。
怖いかもしれないけれど、神様はいつも共にいてくださいます。怖がらないで。大丈夫。
ななしさん
無理に関わりを持たないでも良いんじゃないですか。
人を信じる事は純粋かもしれないけど
信じてはいけない人(口が軽い、性格が悪いなど…)だっているわけですから。
安易に信じると痛い目にあうのはこちらですよ。
付かず離れずの関係性が一番楽であり、エネルギーも使いません。変にベタベタとしてくるような人というのは現状に満足感が無い人や、自分が今置かれている環境をいかに上手く切り抜けられるか…といった事に重点を置いている人の割合が高いです。
意外と一人でも平気そうな人の方が、様々な面で優れていて大人で、後々めんどくさくなりません。
それに自信があるからこそ一人行動も出来ると思います。
精神的に自立をはかり、またそういった方には精神的に子どもな人よりかは、良い意味で周りに流されないような自分をしっかり持った人との方が気が合うはずです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項