LINEスタンプ 宛メとは?

もうすぐお正月。昨日は仕事納めで、一週間以上大好きな月の君に会えないので、仕事で(こっそりガン見して)

カテゴリ

もうすぐお正月。

昨日は仕事納めで、一週間以上大好きな月の君に会えないので、仕事で(こっそりガン見して)網膜にその光り輝く姿を焼き付けた。

犯罪にならない小さな幸せ(はーと)

最近ちょっと考え込むことがある。

具体的な場面はあげられないけれど・・・。

んー、なんだか、月の君から愛のスラングを時々もらっているような・・・。

気のせいかなぁー。

143の数字が書いてある紙を休憩時間がちょうど終わる時に突然渡してきた記憶があるようなないような・・・。

ん?143? い、いしみ? ん? 石見さん?と思ってまったくわからなかったけど、すぐに仕事に入らなくちゃいけないから調べられなくてて・・・。

数字の意味が何か意味があるのかと思って、後で調べようと思って紙を机のとこに置いておいたらなくなっちゃった(泣)

でも、なんか数字だけ覚えていて、数日たって何気なく自宅で調べたら、またまた腰が抜けそうな意味だった。

もらったのか、夢なのかはっきりしない。(歳食ったなー。トホホホ)

あぁー、もっかいくれないかな。(あれ?くれたんだっけな?)

よし、年末までにLINEが来たら、「大好きやでー!」と返信しよう。うん、でもおそらく、月の君からはLINE来ないけど(泣)。

この話は、月の君に私が(濃いキャラクターの絵が描かれている紙に)愛の告白(笑)スラング数字を書いてボックスに入れた時より前の話だけど、月の君が実際手取った時には紙をポイってされたしなー。


でも、この会えない時間にゆっくり月の君のことを考えてみると、月の君に出会えて本当に幸せだと思う。

ぶっちゃけ、こっちは会いたくても向こうは旦那さんがいるから会えないし(友達として会えないこともないだろうが)、一週間以上も顔も見れないから枕が涙でグッショグショになるかもしれない。orz

色んなことを差しい引いても、月の君がこの世に生まれて来てくれて、私が彼女に会えた事は幸せだと思う。

どこかの小瓶で、“なぜ誕生日がおめでたいのか?”と言うような小瓶があった(あったよねー?あれ?)と思うけど、人から(私はあなたに会えて私はすごく幸せです。今日は私にとっても、おめでたい日です。)おめでとう!と言われる人になれるといいなーとすごく思う。

月の君は本当にそんな人。

月の君のことが好きすぎて、綺麗ごとだけにならないアツい感情が渦巻いてくるときもあるけど・・・。

世界で一番幸せになってほしい。

最初に月の君を好きになった時から、ずっと私の心の底を流れている密かな内緒の想い。

今日も明日も、お月様は綺麗だなー。

43894通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

まりちゃんさんへ
いつも小瓶を拾って読んでくださってありがとうございます。
うまく伝えられませんが、読ませていただいてとてもジーンと心が熱くなりました。
もちろん月の君も人間ですから歪んだ部分は多かれ少なかれあるとは思いますが、ほんとにそれをひっくるめてなんですねー。
まぁ、私のほうがかなり歪んで特殊な形をしているかとは思いますが(笑)
あと、まりちゃんさんの文章はたとえが綺麗ですね。
また流れているのがあったら拾ってみてください^^

二通目さんへ
いやー、私もそういう意味で言われるまで知りませんでした。
フツーに話題として出しても問題ないんじゃないですかねぇ?
その話を何気なくしたときに、相手が“えっ?”みたいな顔したらまずいので、そん時だけフォロー(いやいや夏目漱石の意味とは違いますよ的な)しとけばいいような。
会話で夏目漱石がキーワードな感じがします。
私は、追加で「夏目漱石の本は好きですか?」って聞かれたので(笑)

ななしさん

月が綺麗だなあと思ったときに、近くにその気持ちを分かち合いたい人がいたらつい、月が綺麗ですね、って言っちゃうと思うんだけど、それってもしかしてダメですよね?愛の告白になっちゃうってことですよね…

まりちゃん

少し離れた場所から
見返りなくそのひとのしあわせを願い
そっと、両手のひらで、つつむように
すくうようにおもうきもちは

尊いとしか言いようなないなーと
おもう。

これは、だれかにわかってもらいたいから
発せられる気持ちじゃないとも思う。

ひとの中にある、こんこんと湧き出る
きれいな水のぶぶん。

ひとだから、歪んだ部分もきっとあるとは思う、
月の君だって。

でも、それをふくめても、あまりあるものあれば
それを大事にしたって、何が悪いんだよ!・・ともおもった。

冬は、空気が澄んでいてキリッとリキュールみたい。
かがみのような月は、うつくしいですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me