LINEスタンプ 宛メとは?

歯の矯正なんて嫌だ。見た目が悪い、皆口を揃えて言う。少しの我慢だよ。って。私の気持ちわからないくせに

カテゴリ

歯の矯正なんて嫌だ。
見た目が悪い、皆口を揃えて言う。
少しの我慢だよ。って。
私の気持ちわからないくせによく言うよ。
私の何がわかるの?
この嫌さの何がわかるの?

歯の矯正してるんだね。って言われるのがどんなに嫌か。

歯医者の先生だって、いい加減早く治すようにしろよ。
金ばっかり取り上がって。

歯の矯正のせいで私の人生めちゃくちゃ。

名前のない小瓶
43973通目の宛名のないメール
小瓶を1388人が拾った  保存2人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

一生汚い歯並びで生きることを思えば、数年くらい私は我慢できた。
今ならあんまり目立たないようにするようにもできるんだから、もっとお医者さんを調べて選んでいけば良かったね。


シア

ななしさん

私も矯正してた。

嫌だよね。本当。食べ物も好きに食べれないでしょう。
食べる時、器具に挟まって痛いし。
歯茎にも刺激がくる。
餅とか飴とか、粘りけやひっつく食べ物も口にできないし。
見た目が悪いから「口開けて笑うな」って言われることも。
矯正器具が引っ掛かって、歯磨きもしづらい。
唇の裏側が擦れて、傷つくこともある。
酷い時には血も出るし。

取り外すタイプの矯正器具になった時、洗浄剤で手入れをしていると「入れ歯洗ってる」って言い出すやつもいる。

型どりするゴムの臭いもキツいし、べっちゃり張り付いた型を外すときの感覚も嫌になるよね。口を濯いでも、後味残るし。しかも、定期的に型どりするし。
「いつまで、金具つけていればいいんだ!」ってなるよね。


ただ、歯並びが綺麗だと、後々は楽だよ。
歯ブラシがぴったり歯に沿わせられるから、歯磨きしやすい。だから、きちんと磨けば虫歯になりにくいし。長い目で見て、医療費の節約にもなるし。噛み合わせがいいと、いい声も出やすい。歯の異常にも気づきやすくなるしね。
笑う時にも「歯並び見られてないかな」って余計な気を使わなくてすむし。
就職する時に、第一印象を気にして矯正し始める人もいるくらいだから。
矯正してる時は嫌で嫌で堪らないと思うけど、あの時しておいてよかったなって思える日もくるよ~


あ、あと見た目が悪いって言ってくるやつには、「それなら、手頃な値段で見た目のいい矯正器具を紹介してほしいな」とでも返しておくといいよ。

ななしさん

最近ではネイルみたいに器具?にデコレーションしてオシャレの一環としてる人も多いよ。

ななしさん

そんな時こそマスクだ!

名前のない小瓶

歯並びは運だからね。
私はもとから綺麗で良かった。
しかし、別段歯にワイヤー付いてようと、人のことは何も思わないけどね。
治るならよくないかな。
お金もかかるだろうし

ちぃ

私も六年やっててもうすぐ終わりますが、自信もって笑えるようになりました。
痛いけど、決して無駄なことではないですよ。

ななしさん

矯正について聞いてくる!は、口元だけであなたの印象を決めてはないと思う。あくまでも確認。印象を決めるのは、表情とか、性格とか他のところじゃないかな。
嫌になる気持ちは分からなくないけど、
不安なら、口を閉じたままならないで口角を上げて、にやにや顔を作ってみ?

ななしさん

私も嫌だった。
けれど、辛抱しかないんだよ。今は慣れないし辛いのは分かる、私もそうだったから。人から言われるのも嫌だった。だけど大人になった時に笑える自分があったとしたら?辛い事は永遠ではない。時が刻々と過ぎていくのに貴方は流れに身をまかせれば良いだけ。
それに最近ではしている人が多いから大丈夫よ。

ななしさん

そんなに気になるのか

矯正している人を見ても何とも思わんけどなぁ。よくいるから

まりちゃん

いえいえ、終わる頃には笑顔のまぶしい
いい女、いっちょ上がりです。
(2年くらいですか?)

人生、まるっと取り返せると思いますよ!

うらやましいなぁ・・
(実は、適当に言ってませんよー)

ななしさん

外側につけるやつは目立つから嫌だよね。
歯磨きも大変らしいし。
私は器具と抜歯が嫌で矯正しなかったけど、今思うとやっとけばよかったわ。歯並びガッタガタ。
はやくきれいな歯並びになるといいね。

ななしさん

のちに、良かったって思えるよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me