LINEスタンプ 宛メとは?

変わらないといけないと思うのは止めにしよう。新しいことに向かっていこうとか頑張らないといけないとか

カテゴリ

変わらないといけないと思うのは止めにしよう。
新しいことに向かっていこうとか
頑張らないといけないとか
そういう気持ちは、無理に作らなくてもいいと思う。
自然と沸き上がってくるのならそれに任せればいい。
けれど、苦しくて辛いのに何とか踏ん張ろうとしているのは、
私にとっては私を壊してしまう事柄で、無理な変化だと思う。

もっと今のままの自分を大事にしてあげればいい。
いつの間にか変わっている、そんな感じでいいのだと思う。
もっと変わらないを大切にしてもいいと思う。
変わらないと思っていても何かは変わっていくものだから、無理に変わることはないのだと思う。
もし変わらないことがあるなら、それは自分にとって必要なものなのだと思う。
それが欠けたら、自分じゃない自分になっていくと思う。
それはもう、周りに踊らされている操り人形だ。

今の自分が、自分に感じていることを大切にしようと思う。

名前のない小瓶
44032通目の宛名のないメール
小瓶を766人が拾った  保存1人  小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。
お返事、嬉しいです。

●1通目の方
私もずっと自分のことが嫌いで受け入れられないままで、これからもそうなんだろうなあって思ったりします。私にとってそれは変わらないことなんだと思います。それは、私には必要なことなんだなあって思ってます。受け入れられない苦しみもひっくるめて、仕方ないなあ、これが私なんだなあって。

私は、私が嫌いで受け入れられなくて苦しくて、変わりたい変わらなきゃって思って頑張って頑張って何度も潰れてしまいました。私にとっては、変わりたいからの先の頑張りや辛さには耐えられなかったです。だから、私を嫌うことや受け入れられない苦しみで止まることを、ほんと最近するように試みてます。無理だと思ったことや新しいことや辛いことからとにかく逃げてます。逃げれたってホッとするけれど、そうした自分を責めてやっぱり苦しくなります。でもそこで止まれて潰れはしてないし、いいかなって。

私の今のこたえはこうだけれど、あなたにはあなただけのこたえがあると思うし、そのこたえは、何度も考える機会があって、何度も変わっていくと思います。沢山悩んであなたの納得できるこたえが見つかりますように。

●まりちゃんさん
こうしろ、こうしなきゃって変わることを自分からも他人からも求められるのは辛いなーって思います。書いたことに少しでも共感していただけたなら、良かったー嬉しいなーって思います。そんだけ!

●3通目の方
深いって言って頂けるだけで、この嬉しさ。
一言でも言葉は深いなって思います。。

ななしさん

深い

まりちゃん

私もそう思うよ。
もう、そんだけ!(どんだけー)
うわぁ・・

ななしさん

でも、どうしても変わりたいっていう私はどうしたらいいのですか?
今の自分を受け入れれなくて苦しいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me