ななしさん
ハハハハー!
俺もたぶん、その部類だぜ(割と深刻な顔つきで)
大丈夫か同士よ。俺も寝られん。
直せ直せ言われる。
社会生活に支障が出るとか、心配だとか、それはわかってる。やろうともしてる。
でも、できないものはできない。目を瞑っても朝まで起きたままだ。
しょうがないさ、やろうと思って起きてるわけじゃないんだから。
直そうと、時間をずらそうとしても、いつの間にか戻ってる。でも、コーヒーだのでちょっとだけならずらせたような気もする。
直したいのであれば、本当なら病院で薬とか処方してもらったり、アドバイスなりなんなりしてもらった方が良いと思うけど(コレに関しては行ったことないんで)これはね、頼ることと、強いハートで臨むことかな。
まあ、強いハートっても、精神的に落ち着き(?)を取り戻すだけなんだけど。
まず、夜は周りのことをあまり気にしすぎず過ごした方が良いと思う。夜だからうるさくしないとかはあるけど、夜もなかなか楽しいもんだよ。
静寂の中の風の音とか、雨の音とか、少なくなった車の音とか、布団の温もりとか。ゲームでもいい。読書や音楽も(できればヘッドホンとかで)うってつけ。
よくよく鼻で匂いを嗅げば、枕からは知らないおっさんの香りが……ってこれ俺の匂いだわ…。
ちょっとアレな質問かもしれないけど、学校とか行ってる?
もし行ってたら、行けとかじゃないんだけど、行きたいと思う?行きたくないなら、なぜ行きたくないと思う?
もし直したいって言うなら、社会生活に戻りたいとか、そこも意外と大事かもしれない。(俺は若干行きたい、になった。戻れるかは知らんし、夜勤も頭の片隅にあるし)
なんか、元気な時とか気が向いた時に考えてみてもいいかもしれん。
通ってるけど行けてない、もしくはそもそも行ってないなら、無理に戻そうとしなくて良いと思う。
なんで夜中に目がさめるかにもなんかしら日常のストレス的な原因があったりするらしいから、眠れないなら眠れないで、夜を楽しもうじゃないか。
で、戻したくなったらやってみる、と。心の健康、マジ大事。(いや、よく考えるとこの状況で大事もくそもないか)
できればね、周りの人に寝たくても眠れないんだと理解してもらうか、なんとかとにかく気持ちを言ってみて、一応でも納得してもらって、起きてる時間と寝る時間を社会生活に合わせるようにずらす、助太刀を頼んでもらえたら良いと思ったんだけど…俺が出来てないんで(泣)
んまあ、眠くなる前から、今日は(明日や明後日は)起きていたいと思った時に、どれだけ起きていられるか、時間をずらすことができたか(寝た時間)メモ帳とかに記録していっても良いかもね。
もしも直したいなら参考までにだけど、積み重ねるのが結構大事なんじゃないかな。起きている時間にもよるけど、自分が大体どれぐらいの睡眠時間なのかとか、色々わかってくると思うし。
あと、最低でも5時間か6時間くらい睡眠時間あるのが大事っぽいよ。
ちなみに、目を休めるのも大事。ずらそうと長い時間起きてるとカピカピになったりするし。
…あー、あと、時間を連続でずらすのは2日くらいなら良さそうだけど、それ以上やり過ぎると上手くいかないっぽいので、ずらした生活時間のまま最低でも2日か3日くらいしてからの方が、その時間が体に馴染みやすい気がする。
でもやっぱ、特に理由がない限り、できれば病院がいいと思う。
親とか頼れそうな周りの人がいるんなら、理解されないこともあるとは思うけど、寝たくてもその時間には眠れないことを自分の言葉でちゃんと言った方がいいんじゃないかな。(医師も込みで)
言わなくてもそれはそれで理由があると思うから、構わないけどね。
電気つけろ、じゃないや、元気つけろ!
電気は消してもいいけど、出てくる元気は罪悪感とかなんかで消すなよ!マジで!
いらんことかもしれんが、反省とか落ち込むことと、自分を傷つける事は別物だからなー!