高1の女子です。去年、四月ごろから仲良くなった友達の四人グループがあるのですが、その子達と気が合わず、一緒にいても愛想笑いばかりで疲れるし心から楽しいと思えません。
最近、私以外の三人があるアイドルグループにハマっていて、私はそれに興味が無いので目の前でその話を延々と聞かされてるだけです。というかいないもの扱い。
二人で話すのはいいんですが、グループになると必ずその話になるし、あるひとりの子(Aちゃんとします)Aちゃんは私がその友達と話しているとすぐアイドルの画像を見せてきて友達を連れていってしまいます。
その子は私をひとりにしたいんでしょうか?
二年もこんなふうに楽しくない毎日だったらと思うと不安です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかる。疲れるよね。会話入れないよね
ななしさん
アイドルグループ好きならグループ作った直後に言ってほしい。
もうかなり時間過ぎてからアイドルオタクなんて言ったら、は?と思う。
アイドルグループ大好きな人達とは気が合わなかった。懐かしい。
ななしさん
すごく共感です!!状況がすごく似ていて私もJK1で新しく出来たグループが楽しくないです。趣味も合わないし合わせるのが面倒です。だからそのグループとは距離を置いて違うグループと仲良くしよう思っています!!お互い頑張りましょーね
ななしさん
私も今たぶん同じ感じの状態です。
話もあわず趣味もあわず一緒にいてつまんなくて毎日が憂鬱になってきます。
自分でこんなこといって最低だなって思うけどほんとにつらいです。
華のJKがこんなで終わるのかと思うとかなしいです。
ななしさん
うん、あなたが強いならそのグループ抜けるのも良いんじゃないかな。合わないなら離れるのは当たり前であって必ず今のグループにいないといけないって事は無いと思う。
あとは気晴らしに出来る事をしたりしてみて!あと学校だけが居場所じゃないっていう事を忘れないで!意外と貴方みたいに悩んでいる人は身近にいたりしますから。
ななしさん
合わないなら早くグループ脱退しよう。
あなたが辛いだけだよ。
ななしさん
大学にもそういう女いるよ!
身近にいて自分の話大好きでリーダシップとりたがり屋さん。
大人な私は
させたいようにさせてるけど、話も薄っぺらいし知的じゃないし一緒にいても得るものさえないのに何でみんな
そんな子と一緒にいたがるのかわからない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項