最近、独り言が多くて困っています。
僕は、大学の関係で現在は下宿先でシェアハウスで暮らしています。
その中で、家にいる時よく独り言を言ってしまいます。
お風呂の時と自分の部屋に居る時によく独り言を言ってしまいます。
ただ独り言を言っているのならまだマシですが、僕の場合、"声がでかい"ので、
他の部屋にまで聞こえてしまっているようです。
先日、同じシェアハウスの子に、「独り言がうるさい」と言われました。
僕は、他人にも迷惑をかけていたんだなと反省しています。
なるべく、独り言を言わないように気を付けてみましたが、
ふとした瞬間に言ってしまっています。
独り言は病気でしょうか?
直せるんですか....
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
独り言が症状として出る病気もあります。
死ねや殺すなど暴言を吐いている場合に可能性があると思います。
そしてもう一つ。
独り言はストレスが溜まったときにそれを解消するためにすることもあります。
主さんはストレス溜まっていないですか?
もしそうなのであればストレスを発散したり問題を解決することで減っていくと思いますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項