ゲームがやめられない
やめたいのに
依存型だなあって思う時と飽き性と思う時があって、なんかもう色々。
どうせ数年後にはサービス終了か私が飽きるかしてやってないのに
しかもそんな面白くないのに
なのにやってしまう
なんか怖い
依存が絶好調のときは休み時間のたびにトイレへいってゲームしてしまう
私の悪い癖だと思う
一回スマホのゲームもゲーム機も消したり倉庫に閉まったりしてみたことがある
そのときは一週間はもったし、電子機器のない生活は穏やかでよく眠れたし
このままいけるんじゃないの自分とか思ってた
でも甘かった
ふと勉強で疲れてこんなん意味あんのかなあとかしょうもないこと考えてたら
自然とスマホに手が伸びてしまった
段階を踏むようにパソコン、ゲーム機にまで
今ここ
メリハリが出来ないからハリだけでいようとするとメリ不足で限界がくるのがはやい
って自分でも何言ってるのかわからない
ゲームセンターとかでもそうなんだよね
気がついたらありったけのお金注いでて
終わった後でいつも後悔する
ゲーセンの商品て取る行為が楽しいのであって商品自体はしょぼい
わかってるはずなのに
自分に甘すぎるのかな
誰か対処法とかしりませんか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親に預かってもらう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項