うつです。
クラスには友達がいません。
話せる子はいるけど、グループには入ってないです。
大体の人が敵です。
私とぶつかってしまうと、ほとんどの人が嫌な顔をします。
女子は謝ってはくれるけど嫌そうです。
男子はあからさまに嫌な顔をします。
まるでごみを見ているように。
部活では副部長です。
頼りない副部長で部員に申し訳ないです。
声が高いのでなんか落ち着いてなくて、部長の低い声が羨ましいです。
学校を休みたいけど、薬の副作用で保健室にいくことも多いので、これ以上休むとサボりって言われます。
っていうか、既に言われてるけど。
だから休めないです。
疲れたなあ…
どうすればいいんでしょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ありがとうございます。
学校に行くのはあと二週間くらいなので保健室行きながら耐えます…
でも、最近友達とくっつかなきゃ気がすまなくて一人の人を笑う同級生を馬鹿馬鹿しく思うようになりました。
無理してくっついて苦しそうな子も、昔はわかんなかったけど今はわかるようになりました。
何で人間は無理してまでくっつくのでしょうか?
14年と11ヶ月しか生きてない私が言ってはいけないのかもしれませんが、人生がむなしいです。
人生山あり谷ありって本当なのかな。
今谷だったらいつ山は来るのだろう。
訳もわからん幻聴に悩まされ、しょっちゅう体調を崩し、邪魔物扱いされる。
学校なんて爆発しちまえ!
明日事故で死にたい。
って思うけど、そう思う自分も大嫌い。
芯の強い自信のあるかっこいい人になりたい。
と思います。
ななしさん
あと1年だったら他人の目を気にしないで
それこそ辛いのは今だけと割りきって乗り過ごす方法でも良いですよね。
仲良い人が1人でもいるだけで心情も違いますし。
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
学校を変える…
変えたら楽かもしれませんね。
でもそんなにお金もないし、部活での立場上逃げられない気がします。
それに、部活で一人親友がいるので別れたくないです。
今その親友はいろいろあって部活にこれてないので何も話せないんですけど…
学校は、今2年なのであと1年少しですね。
クラスが変わればよくなるものなのかわかりませんが、今現在、学校にいくことが苦痛です。
1時間終わって「あと5時間…」、2時間終わって「あと4時間…」1日終わって「あと○日で土日…」こんな感じです。
親と先生は鬱だってこと知ってます。
なので、学校はいろいろ対応してくれています。
でも、周りからすればサボりと思われてもおかしくないですよね…
疲れちゃいました。
いろいろ気を使いすぎて。
ななしさん
学校違うとこに行くか、気にしないで堂々と過ごすかですな。学校はあと何年あるのかによると思います。だけど目的が無く過ごすなら進路変えちゃうのも良いと思います。
親や学校の先生には言いましたか?学校変えるなら言った方が良いですよ。先生にも学校の時の普段の様子を報告したり、やり方は様々ですが我慢するぐらいなら私なら学校変えちゃいますね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項