バイトをして、車の免許を取って、大人になったら大好きなミニクーパに乗りたいと思うのだけれど、
親が運転する車の助手席に乗っていると、ぼんやり、なんで歩行者を待つんだろう、轢いて行けばいいのに…とか考えてたりするので、やっぱり自分が運転するのは怖いなあ。げんなり。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
言葉を何度か読み返して、やっぱり小瓶主さんはきちんと考えてる方だなって思いました。
自分でぼんやりと思うことの重大さが分かるから、だから自分が運転するということは怖いこと、という理解になったのだろうから。
私自身のことですが、交差点を歩きながら『皆、死ねばいいのに』ってぼんやりと思うこと、ありますよ。
でもその重みも分かっているから、相手に対して怨みがあっても罪を犯すことはしない。
ぼんやりと酷いことを考えるのは、たぶん誰しもあるのでは?とも思ったりもします。
綺麗事かもしれないけれど。
例えば私は、この世からいなくなってほしいくらい蜘蛛が嫌いなのですが、それは蜘蛛からしてみれば酷い話ですよね。
でもそういうことなら、誰しも思うことがあるのでは?と思うのです。
極端過ぎかもしれないけれど。
ななしさん
高二病ってやつではないかな?
ななしさん
バイクとか自転車乗るときは?
ななしさん
意味もなく人をひくのは犯罪だし、ひかれた側からしたらたまったもんじゃない。牢屋に入って損するのは自分なのでなるべくそういうことを考えない方がいい。
ななしさん
サイコパス?
イライラしている時とかはたまに思ったりしたけど
単純に、轢いては駄目でしょう。
捕まりますし、人生は台無しの上に他人様の命を奪っては罪が重いですから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項