LINEスタンプ 宛メとは?

「コントロールされる」という概念が長くあって、立ち上がろうといい方向へ行こうとする時 歯止めという名の

カテゴリ
「コントロールされる(する)」という
概念が、長くあって、

立ち上がろうといい方向へ行こうとする時
歯止めという名のブレーキがよくかかる。

ワーク時のノートを見る。

「(あたしがそれを)のりこえるために
そのイメージ(類似場面)だけが何回も来ている」

先生が言った言葉、そのまま書いた。

私に関しては、その「」内、すべてがつながっているので
時折読み返す。

で、

今日、詳細は省くが、まあ、途中から、私の受け止め方が
「コントロール」と解釈しだし、
揺り返しにひきもどされたが

これは、学ぶチャンスだ!と思って、
ノートに「コントロール」とだけ書いて
思考で追わずにぼんやり見ていた。


自分でもおどろいたが、今回はラッキーで
すぐわかった。

あたまの中で、それはなんだ?と浮かべておくより
(これだと、忘れまいとしてぐるぐるまわしになる)

書き出しをチラ見のほうがいい。


「コントロールをする人」も
されるひとも、
同じなのだ。

自分が受け入れがいカラという理由で外に出した
不快感情、受け入れ難い感情も

本来自分のものではあるのだが、そこは放棄しているので
他者から入れてもらおうとする、愛と評価とお金のアレです。

わたしは、図を書いた方が入りやすいので、描いたら
余計あっさり!

わたしではない人が、その選択を仮にしていたとしても
そこは、他人さんの領域なので、わし、かんけーねーし。

ひとりで、ぐるぐる回ししてらっしゃるのね〜でおわり。

まだ、慣れない考え方だから(情けない・・)
古い方のが、精神的、身体的にもショックが大きいため
(そして、長いからな、こすった回数が)
歪んでいるけど、握っていた時間が長い分
無意識に出やすいのだ。

そんだけー

どんだけ〜〜**

人生うわがきです!


場数場数!!!!

わかると、ほぅっと、うれしいな。


がんばるがんばる!!

どっちも、まる!
だも〜ん!!

(えへ)

学生のころ毎日、おかあさんがいってた、
「四つ相撲は組まない、同じ土俵に乗るな」
それは、きっと、このことだったんだなぁ。

おかあさんは、絶対そこまでわかってなく言ってたんだけど。
(まぁね)

あたしのブログを追いかけてくる、あのひと達は
枝葉の出来事しか、生涯知ることはない。

なんで、そんなことになってしまったのか。

結果には、常に原因はある。


「おまえが悪い」

頭の悪い、短絡的なその5文字のうしろは
どんな人にだって、なにか、はある。

それ以上でもそれ以下でもない。


まぁ、そういうことです。
45351通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています
まりちゃん
(小瓶主)
ぬし)

>海鮮丼さんへ

すっごーーーーーーーーっい
脳が、すごいね、すごすぎっ!
理系だね。

最初は、アレアレ?って思いながら読んでたんですが
(操作と制御の定義の時点で)

おもしろいっ!
おもしろいっ!

理系のいいとこが、全部出てる気がした〜〜!
(全部って、安易に書く私)

なんかすごくありがとう++
すごく、読めてよかった。
お得な袋とじのようでした。
(檀蜜)???
まりちゃん
(小瓶主)
ぬし)
2通目さん、ありがとーー!

ななしさん

海鮮丼です。

僕の仕事にはコントロールが必須アイテムですが、そこはわざわざ日本語に変えて使っています。

「操作」と「制御」。
「コントロール」だと使用主旨の違いが分かり難いからです。

「操作」本来の目的のために行う動作や、メインとなる機能を使って行う動作。
「制御」本来の目的のために行う動作や、メインとなる機能を補助し、より良い方向への微調整を行う動作や機能。

人間に例えば、「操作」は「頭脳」で、「制御」は「心」。

僕と女性がぶつかり、女性が持っていた資料を落とした。

僕は「拾う」(操作)、「大丈夫」と声を掛けて(制御)、「ニッコリ」微笑む(制御)、「僕が運びますよ。」(制御)、「資料を運ぶ」(操作)。

女性は「拾う」(操作)、「有難う」(制御)、「一緒に歩く」(操作)、「有難う」(制御)、
「目を見つめる」(操作)、「顔が赤くなり鼓動が早くなる」(制御)、「恋に落ちる」(?)

「ラブコメかよ!」
でも、こんな感じだと思うんだ。

結局、心も頭脳であって、機械も操作も制御もシステムのコンピュータである。

より良い生活のために必要なのは、操作よりも制御なんだよね。

愛も評価もお金も、欲望がたっぷりでも、「操作」ではなく「制御」のシステムさえ万全なら、強欲でも大丈夫だと僕は思います。

場数をこなして制御システムもアップグレードを繰り返す。
ねぇ、コンピュータも人間臭いよね。

多くの人が、時代の枝葉しか知らずに死んで行きます。
それは私も同じ。

だから、人と同じ視線や常識で判断してはいけない。
自分だけのフィールドを持つって事が大切だよね。

ななしさん

前進していると何かが違いますよね。

顔晴(がんば)って!
まりちゃん
(小瓶主)
わーーー、

りくつっぽーーい。(小瓶)

自分で書いてるけど、もう、よう読まんわ。

でも、この回り道も、いま思えば
ありきだもんなぁ。

模索は、ブザマでうっそうしい。

だけど、向き合おうとしている姿勢は

痛々しいが、なけてくる。

(他人みたい)

きょうは、ミートボールスパゲティをつくって
たべたよ〜〜**
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me