物心ついた頃から大嫌いだった鼻。
丸い小鼻に大きな鼻の穴。いわゆる団子鼻とか豚鼻に分類される私の鼻。
髪を結ぶのが大嫌い。
普通の鼻なのに「私マジ団子鼻だわー」って言ってる女子達を見てると殴りたくなる。私の鼻を見てもそんなことが言えるの?って。
団子鼻を少しでも解消できる方法を調べても整形するか化粧で誤魔化すかしかないみたい。
ノーズシャドーっていうのをしてみたいけど学校は化粧禁止だし先生が目を光らせてるから出来ない。
それ以前に化粧じゃ誤魔化しきれないくらいの鼻だけど。
マスクをして学校に行き、普通の鼻のクラスメイトや友達を羨ましく思い、家に帰ったら自分の鼻を見ては泣く日々。
普通の鼻の人からしたらそんなことで泣くなよって思うだろうけど本当に死にたくなるくらいのコンプレックス。
周りで団子鼻は私だけ。だから分かってもらえない。
鼻の整形手術の料金を調べてみたらすごく高かった。バイトは親から禁止されてる。
でも今すぐにでも鼻を整形したい。先生や親に怒られようが学校の人に気持ち悪がられようが構わない。
いつこの鼻とお別れできるんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今からお金貯めていつかやろう。
お小遣いとか、お年玉とか、バイトできるようになったらバイト代、社会に出たらお給料。
他人は気にしなくても自分は気にしちゃうもんね。
ななしさん
解決法はわからないけど。気持ちはわかる。私は一重まぶたがずっとコンプレックス。このせいで、暗い人、キツイ人に見られる。全てが一重まぶたのせい。
もう中年の年だけど、整形したいと思ってる。けど出来ないのは、一箇所直すと他とのバランス取るために他の整形をしたくなるらしい。しかも、整形ってやったら終わりじゃなくてメンテが必要らしい。それを一生維持できる自信がなくて出来ないだけ
ななしさん
鼻か。
自分では気にしてても周りはあまり気にしていないよ。
コンプレックスだと感じて目を避けようとすればするほどコンプレックスだと自分でも強く感じてしまうし、周囲も気になってしまったりするんじゃないかな。
コンプレックスをコンプレックスだと感じない、感じさせない人は沢山いるよ。鼻は高い方が良いというのは見映えは綺麗かもしれないけど、近寄り難く感じるし可愛いとは感じにくい。あまり見かけばかりを気にしすぎても良い影響はないと思う。鼻を整形するのは個人の自由だけど鼻を整形したら「整形したんだな…」と言われたり絶対に気付かれますよ。堂々としていた方が可愛いし素敵です。
ななしさん
鼻を自力で(叩いたり挟んだり、マッサージなどで)高くする方法あるよ。ネットで調べるべし。あと鼻クソはほじらないほうがいいよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項