家族って不幸を共有してると思いませんか
家族がいるから生き死にがある
亡くなる直前の祖母に立ち会いました
呼吸マスクがゼーゼーいっててこれから死ぬのがよくわかりました
人ってみんな産まれてしまったんですものね
だから最後はこうなるんだなーと
産まれた原因は自分の家族がいたから、
産む理由はそういうシステムだから
暖かい家庭幸せな家庭家族は助け合いそんな概念があってもやっぱり
家族っていうのは不幸を共有しているよ
生き死にを与えたり与えられたりするから
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お祖母様とのお別れ、つらいですね。私も似たようなことを考えています。支え合いは尊いものですが、そもそも生まれなければ苦しむことも死ぬことも、つらい別れを経験することもないじゃないかと思ってしまいます。家族と良好な関係を築けているかどうかはこの際関係なく、死や離別は誰にでもやってくる。それでも生まれてしまう。このシステムって一体なんなんだろう……と不思議になりますよね。
ななしさん
家族の死を望んでる人もいるし、他人でも生き死にはあるよ。
ななしさん
不幸の共有かな・・・
痛みを分かち合うってことじゃないの??
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項