忘れたくないから書いておきます。
今年もある活動に参加しました。
ほんとに色んな人に出会って、人生観が変わって
今まで悩んでたことがすごくちっぽけに見えました。
一番成長したのは、心にバリアを張らなくなったこと。
「完璧な自分しか見せちゃいけない」って思わなくなった。
不思議と、そうやって自分をさらけ出すようになってからは
去年と同じ活動してるのに、知らない人ともなぜかすぐに話せたし、連絡先交換できたし
色んなこと語り合って、色んなこと教えてもらって
無理矢理じゃなくて自然にふわっとモチベーションが上がって、自分が明るくなった気がする。
でも、それから日常に戻ったら
世間には、いろんなどろどろした黒いエネルギーばかり溢れてて
せっかくクリーンになれた自分の心がどんどん汚れてくような感覚がある。
ああ、ここで理想の自分を保つって難しいな。って痛感
でも、心にバリア張ってたときの苦しさは味わいたくない。
次、またあの活動に参加するまでに、
わたしはいまのわたしを保てるかな。
洗濯してもらったようにまっしろなわたしを。
難しいなぁ、
でもがんばるよ。
だってやっと手に入れたんだもん、
わたしを苦しめなくてもいいわたしっていう存在を。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あ,若干お返事の意図が伝わってないかのと思ったので補足。
私は、主さんの小瓶を読んで、ああ、楽に生きられるようになってよかったなあと、本当に思っています。
(あなたの見つけた新しい自分を否定している
お返事ではありません)
ただ、そのことと
自分を取り巻くよその人一人一人は
かならずしも、自分を大事にして生きている人ばかりではないので、
こちらからみたら、言葉を歪んで捉える人もいるし
その人側の問題で、イヤミを言う人もいるし、
他人にやさしく出来ないという人も山ほどいる。
4割くらいうまくやれれば関の山と書いたのは
そういう意味です。
(何割という数字はあくまで感覚的なものと
捉えてもらってよいです)
だから、言葉や気持ちが通じたり、なんとなく
その中で,流されっぱなしにならないよう
自分を大事にしていくことをやめないというのは
大変だけど大切、という意味でのお返事です。
文がつたないので、伝わっていれば幸いです。
でも,正直,自分が変わると、付き合う人は変わってくるので
(昔、懇意にしていても、今、考え方があわないと
お互いが居心地悪いから
自然とお互い、離れていく,の意味)
そういう意味では、今の自分を大事にしていれば
すてきな人間関係の引き寄せ合いはあると思います。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主でーす。
お返事ありがとうございます♪
私の言うことは現実から離れてる?理想的すぎ?現実的には難しい?のかもしれませんが
昔から今を比べると、精神的にすごく変わったと思います。
「悩んだりしてる自分も含めて全てがわたしなんだ、
いいところだけ見せなきゃって取り繕ったり、バリアを張り巡らす必要はない、いつでも素のわたしのままでいい」 ってことをやっと受け入れられたら、周りからの目や接し方もなんか変わりました。
(いいところだけっていうのは、他人を傷つけてもいいってことではないです)
悩んだ経験がめっちゃあるからこそ、やっと見つけたものはぜったい汚したくないし、そのための努力を簡単にあきらめたくありません。
お返事くださってありがとうございました。
一般論ではないので、お返事も的外れ承知ですが、
心理の講座の初日に、
ここは,守られているから、同じような考えの人が
大量にいて、それを社会のソレと混同しがちだけど
きちんと学んで自分が変わったと、心から思えたとしても
その自分のまま実生活で4割くらい、
ニュー自分が出せれば
十分変化していると言えるそうな。
4割かよ!・とは実は私は思っていなくて
ああ、やっぱそんなもんか〜、というのが本音です。
それくらい、自分とは価値観の違う人の宝庫が
外の世界というもののなかで
自分を出して自分で居場所を作っていけるのか?は
(自分=私が私がの、私を見て!
私だけの考えが正しい!!の意味じゃねーよ)
不慣れな人間の第一歩としては
慣れるまでは、かんた〜〜ん!ではないってことなのもな
と思っています。
でも、なんでも場数と上書きありきだと思うんで
したいこと、心が呼ぶものだけまずやっていこうでいけば
なーんとなく、道も開けているような気もするんですよ。
ノービジョンも悪くはないと思うんですよ〜
色んな人との出会いと経験っていうのは、人生を濃くしたり楽しくさせるための一番の種だと私は思います。
どろどろしまくった後にまた洗濯されて、いってらっしゃい!ってなる時、不安もあるだろうけど、一番成長する時なのかな、と。
自分自身を理解してる人はどこか自信があってキラキラしてて素敵です...!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項