記憶力はいい方なんだと思う。
絶対記憶とまではいかないけど、誰とどんな会話をしたか細かいところまで何年もずっと覚えてる。
だから仕事とか教えてもらってもそう簡単に忘れない。
それはいいんだけども。
あ、この会話前もしたなあってのが度々あるんだよね。初めて聞いたーみたいなリアクションとったりするんだけどさ。
あとわざと忘れてましたって言うときもあるよね。他に合わせちゃうというか。
だって何年前もの会話覚えてるなんて気持ち悪いんだってさ。もしかして根に持つタイプ?とか言われちゃうんだよね。付き合ったら怖そうーとかさ。
うん、なんか、ごめんね?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
数秒前の記憶すら怪しいので純粋に羨ましい。
すぐ忘れるよりは断然いいよ。
ななしさん
羨ましいことこの上ないです。
記憶力があったらどんなにいいかと、日常生活を送っている中で度々考えます。
友達にいてくれたら、会話楽しいだろうなぁとかも考えたりしますし。
何が言いたいかって言うと
気持ち悪いって言うのは一意見だから、それだけ見なくても良いんだよって。
ななしさん
いや、それ根に持つとは関係無いよね
記憶力が高いだけ。気にしないで良いよ
私もそういう事あるし
ななしさん
そうなの?
私はいろんなことすぐ忘れるほうだから「いいなあ〜」ってなるわ。
ななしさん
たまに記憶力抜群にいい人いる。
悪いことではないと思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項