大切なひとほど、自分はその人の一番になれない
どんなに大切に思っても、最終的には他のところへ行ってしまう
友達関係だって恋愛関係と同じようなものだ
独占欲があり、好きと嫌いがあり、あの子より私の方が親しいという考えがある
私の大切な友達には、大切な友達がいる
その子にはたくさんの友達がいる
なんだろうこの恋愛に似た感情
初めて心を許したいと思った人には、もう心を許せる人がいて
私が一番じゃないなら、優しくしないで欲しい
それならまだこんな感情を知らずに済んだのに
私はレズなのか悩んだ時期もあった
でも、女の体に欲情するわけでなく、友達から一歩進んだ関係にもなりたいとは思わなかった
この、特別な感情はその大切な友達にしか思ったことがない
どう解決すればいいかわからない
こんな思いをダラダラとしているのはごめんだ
この感情に名前が欲しい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それは紛れもなく嫉妬でしょう。
私も感じますよ。
Aにとって私は「友達」だけど、Bは「親友」。
仲良くしてる所を見るともやっとします。
でもね、AとBはきっと長い時間をかけてその関係になったんだと思った。
だから、嫉妬から尊敬に変えてみた。
私の大好きなAが、あんなにべったり信頼してるって、すごいなって。
そうすると、気持ちがすごく楽になったよ。
同じ土俵に上がっちゃだめ。
Bと対等に張り合おうなんて考えるのが間違い。
Bとは違う世界で、Aを大切にすればいいんだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項