LINEスタンプ 宛メとは?

あなたは人をすぐ利用する。で、利用することになんの罪悪感もない。だからイヤなの、あなたのことは嫌いだよ

カテゴリ

私の知り合いに言いたいけど言えないことをかきます!

もし、わたしの友達がお願いをしてきたとしたら
聞いてあげれる自信あるし、お互いそうしてる。

でも、あなたの頼みを聞く気にはなれないの。
だって、あなた、一度でもお願い聞いてもらったらわたしに思いっきり依存して利用するでしょう。
数えきれないくらい、経験ずみ。
「休むからプリント代わりに取っておいてくれない?」を1回やってあげたら
その次の日からダムがこわれたみたいに「今日も高校休むから取っておいて?取っておいてぇ?」の繰り返し。
それがおさまってきたと思ったら、今度は毎回「宿題やった?全部写メって送ってもらっていい?」
私が頑張ってまとめたテスト用ノートを 「写メらせてくれない?」

うんざり。

「お願い聞いてくれる人だ。」ってわかったら
「どんどん利用する」っていう選択肢しかないんだもんね、あなたには。

誤解がないように言ったら、
友達が休んでたら、私は何も考えずたぶん無意識にプリントでもなんでも取っておくよ。だって私の友達は大切な人だから。

それに言っとくけど、あなた以外のクラスメートはね、「自分の頼みを聞いてくれる=自分に従うひと=自分より下級の人間=利用するべし」っていうあなたみたいな思考回路しかない人間じゃないから。

あなたは人をすぐ利用する。
で、利用することになんの罪悪感もない。
だからイヤなの、
あなたのことは嫌いだよ。

名前のない小瓶
45994通目の宛名のないメール
小瓶を1265人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
れん。。

分かります。
私の前の学校の友達もそうでした。

「ちょっとこのゴミ捨ててくれない?」
から始まって、
「これ貸して」
と言って人のものを借りパクする、
それが彼女のやり口でした。

人を利用する人は自分でできないから他の人にやらせてるんです。
自分に能がないから、能のあるあなたに頼っている、それだけです。

そのような人はいつまで経っても変わりません。
あとで人に頼った分だけツケが回ってくるはずです。

peridot

そういう人はほっときましょう。
嫌ならまた此処に来て話してちょうだい。

ななしさん

嫌いでもいいじゃん。付き合う人は選ぶものじゃない?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me