バス通勤だったのが、退職してから自転車を購入して、今では雨が初めから降っていなければ自転車に乗って通勤やら出掛けています。
そして思いました。
歩きスマホは勿論危険です。
が、そもそも何も触っていないのにうつむいて歩いている人があまりにも多い。
(時間的に殆どが中学生ですが)
『あー、これは完全にこっちの存在に気付いていないな』と感じると、相手がやや右側を歩いていたらほぼ限界まで左に寄って待機、逆もまた然り。
ど真ん中を歩いていたらどうしようもないのでとにかく端によって待機。
すると、ほぼ間違いなく、自転車の前輪が視界に入ったであろう頃にビックリして慌てて端に寄ります。
まぁ待てよ、もし、そのシーンだけを他の人に見られたらどう映るよ?
こっちが危険運転しているみたいじゃないか?
因みに、車道自体が狭く、「自転車通行可」(?)の看板がある歩道です。
(とてもではないですが、大型トラック等も頻繁に走っていて譲り合いながら走っているような車道、自転車で走る気にはなれません)
2、3人組全員が俯いていたり、顔を向き合わせて話に夢中で前を向いていない、酷いときは体ごと後ろを向いて話している時、ぶつかりかけたこともありました。
(体ごと後ろを向いていた人、他の子に「後ろ!後ろ!」と注意を受けているのに「え?何?」と振り向こうともせず、引っ張られてようやく回避)
前、向いて歩こうよ?
事故とか起きてからじゃ遅いんだよ。
そして、自転車のベル、どんな時なら鳴らして良いの?
どうせこんな時でも、ベルでビックリして怪我でもさせたらこちらが悪者でしょ?
とりあえず、ある程度距離がある時点でこちらに気付いていないようなら軽くベルを鳴らすしかないですね。
なんで対向の人に鳴らさなきゃいけないんだろ。
46012通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
お返事が届いています
硫安
(小瓶主)
【小瓶主さんからお返事きたよ】
8通目、12通目の方、もう来ないとは思いますが一応書かせて頂きます。
こちらも言い争うつもりはありませんでしたが、「皆がそうだからあなたもそうでしょ」という書き方にしか見えませんでした。
「なんで対向の〜」ですが、こちらが歩きにしろ自転車にしろ、車椅子であったりベビーカーであったり、その存在に直前になるまで気付かない状況(うつむき等)になっている事への不満です。
極端な話ですが、車でいう脇見運転と同じではないかと、陥没等で道が途切れていても直前になるまで気付かない状況ではないかと。
「ぶら下げた鞄」ですが、私は物をぶら下げたことがないので分かりません、そういう人はいるでしょうという話です。
この件に関しては私もこれで最後にしておきます。
お騒がせして申し訳ありません。
まりちゃん
わたし、ほんとはやなんだけど、
「おーい、通るよ〜」って言ってから
半分だけ、チリンをします。
(世知辛いなぁ)
もめ事少なく、人も退く。100%ではないけどね。
ななしさん
8通目のお返事を書かせて頂いた者です。
正直なところ、小瓶主さんと争うつもりで書いたわけではなく、私も私自身の体験から考えを述べたまでです。
それで気を悪くされたのなら謝ります。
私が感じたのは、「なんで対向の人に鳴らさなきゃいけないんだろ」という最後の一言でした。
私自身書きましたが、後ろ向きや前を見ていない人に対して小瓶主さんが思われる気持ちは分かるつもりです。
しかしながら、小瓶主さんがきちんとマナーを守っていらっしゃる方だとしても、自転車に乗る方が我が物顔で走っていることが多いのも事実なんです。
前から自転車が走ってきた際、正直どうしたらいいか分からないことが多いです。
向こうは立ち止まる。自分が通りたいのだからどけとばかりの態度でくる。
そういう人、本当に多いんです。
私は私で避けることで逆にそちらに自転車が曲がってくる場合もあってやはり立ち止まってしまう。
そうするとどうなるか・・・。
大半は私、暴言を吐かれるんですよ。
「邪魔」とかって。
結局歩行者が悪い、になるんだなって思うんです。
また、「ぶら下げた鞄等がぶつかるということもあるでしょう」とおっしゃっておられますが、なぜ自転車にぶら下げる必要があるんでしょうか?
カゴがあるんだから入れておけばいいわけだし、例えカゴがなかったりしたとしても、旋回するほど人に当たるくらいに紐を長くしておく必要がどこにあるんでしょうか?
こういったこともあると、自転車に対する悶々とした気持ちが募るばかりだということもご理解頂けたら幸いに存じます。
それと『「自転車は降りて」という看板があれば』とありましたが、それは看板がなければ降りなくて良いでしょう?とおっしゃっているのでしょうか?
確かにそうなんでしょうが、それは時と場合によると思うし、何よりお互いに譲り合う気持ちがあれば自然と行動できることなのではないかと思うのです。
ですから最後に付け加えさせて頂きましたが、「世知辛い世の中だ」と考えたのはお互いに譲り合う気持ちが欠けているんだろうなと思ったからそう書かせて頂きました。
うつむいて歩いている人や前を向いていない人が多すぎるというのは私も理解しています。
けれど「自転車で通りたいからその行為が危険」と言われているようにしか感じ取れなかったのです。
私の受け取り方が悪かったのでしょうか?
改めて言いますが、小瓶主さんを否定したわけでもないですし、争うつもりもないです。
ただ私も考えを書かせて頂いただけなのです。
不快に思われたりご気分を害されたのならば謝ります。
申し訳ありませんでした。
これ以上こちらの小瓶を拝見することはいたしません。
なんとなくですが終わりのない議論になりそうですし、管理人さんにもご迷惑をおかけしそうなので。
硫安
(小瓶主)
【小瓶主さんからお返事きたよ】
主です。
8通目様、失礼ですがどの辺りが「歩行者が自転車を避けることが前提の書き方」になっているのでしょうか?
自転車通行可だからといって大きな顔をして走っているような書き方でしょうか?
自転車を押して歩く、そうしないといけない様な状況が続いているのであれば初めから自転車など乗りません。
押して歩くと軽く二人分のスペースを奪うことになりますから。
チリンチリン鳴らして「どけどけ!」という人は確かにいます。
ぶら下げた鞄等がぶつかるということもあるでしょう。
自転車は確かに軽車両で、車道を走れるなら走っています。
「自転車は降りて」という看板があればちゃんと降りています。
関係ないですが、マンションのエレベーターで先に人が乗っていると「どうぞ」と言われても遠慮しています。
私が先に乗っているときに他の人が乗ろうとした際は必ず「すみません」と言っています。
自転車優先など考えたことなど一度もありません。
私が言っているのは歩きスマホはとにかくとして、「うつむいて歩いている人、前を向いていない人が多すぎる」という内容です。
こちらが歩いている時は、相手が気付いていなければ体を少し横に向けるなり反対側に移動するなり、避けることは簡単なので特に気になりませんでしたが、自転車に乗るようになって、そういう人か多いことに気付いたと言っているのです。
自転車がえらい、歩行者が悪い等と書いた覚えはありません。
「危ない」と言っているのです。
ななしさん
私も通勤とか買い物とかよく自転車乗ってるけど、ベル鳴らしたことないなぁ。
ライン引きしてあってもあくまで歩行者優先だと思ってるし、そういう時は降りて押して歩いてる。
ななしさん
8通目の方に激しく同意。
ななしさん
(小瓶主)
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ベルを鳴らしちゃダメってホントに意味が分からないですよね。
自転車の取り締まりがきつくなってから、滅多なことがない限りベルは鳴らさないようにしてはいますが…。
といっても、元から滅多にベルを鳴らすことはなかったですが。
軽く「チン」と鳴らして自転車の存在を知らせて、気付かないようなら「すみません」と言って、それでも気付かない年配の方とかイヤホンしてる方には更に少し大きな声で「すみません!」。
何のためのベルだろう。
ななしさん
歩行者が自転車を避けることが前提の書き方のように感じられて、正直悶々としています。
確かに後ろ向きで歩いていたり、前を見ていない人に対してのことは分かるつもりです。
でもやっぱり思うんです。
自転車は車なんだから、車道を走ろうよ、って。
自転車がOKな歩道に人が結構いるなら、降りて歩くっていう考えはないのかな?って。
自転車の人が弾丸スピードでやってくる場合もあるし、暗闇からライトもつけずにいきなり現れたこともあります。
人がいっぱい歩いているのに、ベルを鳴らしながら走ってくる人もいます。
子供乗せたお母さん。子供の体育袋?か何かがカーブのたびに思いっきり弧を描いて旋回していて、思いっきりぶつけられたことがありました。
一応、過去に自転車に乗っていた経験はあるんですが、昔ってここまでだったかな?と思います。
歩行者にどけ!って感じで突っ込んでくる人が多すぎて怖すぎる。
それと、地元で歩道が少し拡げられて自転車と歩行者のラインが引かれたのですが、歩行者の部分は今までより狭くなり、自転車のラインは自転車が走るためじゃなくって自転車置き場と化していて、結局狭くなった歩行者の方を自転車が走ってくるっていう事態が発生しています。
これで歩行者が悪いとか言われたら、もう私、外を歩けない。
結局は、どっちも譲らないからこういう事態になっているんですよね。
世知辛い世の中だなあ。
ななしさん
(小瓶主)
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主って書かれていませんが二通目が私です。
声かけていますよ。
ななしさん
姿勢にも性格が表れます。
心の闇が俯きの原因。
それだけ皆が病んでるってこと。
ななしさん
たとえば緊急時でもないのに警報とか鳴らしたら迷惑だし危ないでしょ。
逆に緊急時に鳴らさなかったらそっちの方が危ない。
こっちが悪者云々言うのは、災害とかで避難警報鳴らしたらみんなビックリするから鳴らさない、って言ってるようなものじゃない?
ななしさん
声かけるってことはしないの?
ななしさん
どんな時なら鳴らしていいか?
→危険を回避する場合。
ブレーキ壊れたとかで止められない場合や、見通しの悪い場所とか。
ベルはいわば緊急用、車でいうとクラクション。
どいて欲しい時は、スピード落としてまずすみませんとか通して下さいとか声をかける。
むやみに鳴らしちゃいけないけど、危ない時はむしろ鳴らさなきゃダメ。
ななしさん
自転車のベル鳴らしちゃダメってのはほんと理解できんわ。
チリンチリン鳴らしまくるなら別だけど、ちょーっと鳴らして自転車の存在知らせるのは構わないと思うけどな。
私はむしろ鳴らしてほしい。
気づいてないところを急に追い抜かれたりする方がびっくりするし危ない。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。