メールアドレスを教えていない人が、自分のアドレスを知っていた場合、どう思いますか?
私には連絡を取りたくない人がいます。仮にAとします。
でも、共通の知り合いがおり、その人を介して「教えてほしい」と連絡があります。
その共通の知り合いは一言断りを入れてくれるのですが、間に立たせるのが悪いので結局こちらから連絡をせざるを得なくなります。
で、しばらくしてからアドレスをそっと変えます。
なぜなら、聞いてきた後に特に何も連絡がないから。
何も用がないうえに、知るだけ知ってあとは何もないのって怖くって。
こんなことを何度か繰り返していました。
あるとき、Aが突然連絡をしてきました。
共通の知り合いに聞いたわけでもなく、誰から聞いたのか教えてもらえませんでした。
かなり不気味に思えて・・・番号ごと変えました。
後日。
Bという友人からこんな話を聞きました。
「ラインでね、〇〇(私)のことを検索しているんだけど全然ないの。どうしているか知らない?」と聞かれた、と。
旧電話番号だったことと、ラインをしていなかったことから問題はなかったんですが・・・
ちょっと怖かったです。
本当、どういう意図があって知りたいと思うのか意味が分からない。
以前、携帯のアドレス帳がいっぱいになってないと落ち着かないっていう人がいたけれど、その心理なのかしら?
何度も変えているのに教えていない時点で、連絡取りたくないって分からないのかなって思う。
教えていないのに知っていること自体、ちょっと気持ち悪い。そして情報源を教えてくれないし。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
お返事をありがとうございます。
ですよね…
情報源がどこなのか…未だに不明です。
なんでそんなにアドレスを知りたがるのか。
ラインで調べるとか、本当に意味が分からない…
気味が悪いです…
ななしさん
絶対アドレス変更するわ。
そういうの無理。
勝手に教えた人がいる場合その人とも疎遠になる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項