リストカットをするのは現実逃避ですか?やはり逃げているだけなんでしょうか?私は小学生からしています。プレッシャーや嫌な事があると、突発的にしてしまいます。誰にも話す勇気がなくやめたいと思っていてもやめれません。どうすれば正しいんですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
【小瓶主さんからお返事きたよ】
原因を考えた事が私には1度もありませんでした。言われて初めて気が付きました。やめたくない理由を見つけていきたいと思います。返信ありがとうございました。
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
毎日日記や紙を破くなどの発想が自分にはなかったなと思いました。
日記つけてみようと思います。
貴重な意見をありがとうございました。
ななしさん
ダイエットと一緒です。
本気で痩せたい人は、痩せるでしょう。
「時間がない」「体力がない」「明日からやる」と言ってる人はいつまでたっても痩せません。
やめたくてもやめられないって、そんなのは嘘です。
リスカをしなければ、誰かから殴られるんですか?
殺されてしまうんですか?
親を人質にでもとられてるんですか?
違いますよね。
やめられないなら、「やめたいって思う」のは嘘です。
傷跡が残るとか、皆から冷たい目で見られるとか、そう
いう世間体を気にして、やめたいと思おうとしてるだけ。
あなた自身は、本当はやめたくないんですよ。だからやめられないのです。
だからね、「私はやめたいって思ってる!」って、自分で自分に言い聞かせるのを、まずやめること。
「どうしてやめられないのか」じゃない。
「どうして私はやめたくないのか」と考えること。
「私はこんなに傷ついているの!心配して!慰めて!」と誰かにうったえたいのなら、それを素直に言える人を見つけること。
「リスカするくらい弱ってるんだ」と理由をつけて勉強や仕事から逃げたいなら、休学でも休職でもして心身を休ませること。
やみくもにリスカだけ止めようとしても無理だよ。
原因をちゃんと考えてね。
逃げることや現実逃避は悪いことではありません。
人間が追い詰められたときの正常な反応です
我慢しすぎるるとあなたの心が壊れてしまうかも…
それを防ぐため、してるんじゃない?
毎日日記をつけてみては?
起こったことでも良いですけど、あなたの気持ちを書いてみては。
感情を表現するといいかもしれないです
リストカットをしたくなったときのためのおまじないもいいかもしれませんリストカットの代わりに紙をビリビリに破いてみるとか…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項