きみは、
「めんつゆトラップ」なるものを知っているか?!
わたしは、あす、毎月おなじみの
ごぼ天うどんの街へ飛ぶ!
そのため詳細は、帰ってからだ!
ほんじゃーねー++
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ぬし)
コーラと麺つゆ間違えて・・
お返事アリが問う。!??
ああ、わたしは、べつのケースで、なんかあった。
でも、思い出せない!!
去年あった。
ちょっと違うけど、
お店の磨かれすぎたガラスや鏡を見て
(鏡は、自分が映ってない角度のものです)
その向こうにもまだ、部屋があるのだろうと思って
突進していって、鼻からぶつかる、は
わりとあります。
カラダ張り過ぎです・・
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ぬしさん)
そうなんですよ、川崎さん!
(という、往年のギャグがあったんです)
は、どうでもいいです。
わたし、去年「めんつゆトラップ」なるワードを
ネット上で知りまして、
非常に失礼な性格の為、
ネットユーザーのオタワード(オタクが好む用語)だろうと
検索すらしなかったんですが、
全然違った意味でした!
2&4通目さん、ビンゴです。
1通目さん、まーやん、みなさま、お返事頂き感謝です!
(カレー風チャーハンいいね〜!
あ、ふつうにたべたくなってきました・・)
ちっさい容器に(アルミカップでもいいんだって)
1cmお水を張り、麺つゆを少し入れて、
食器用洗剤(表面張力だか活性剤だかの意味だと)
をひと垂らしして
3日は放置しておくと、そこへコバエが来るそうです。
2日目までゼロだったんですが、4日目で3匹亡くなっていました。
まりちゃんは、麺つゆというものを、買わない人なので
なんと、カップの中で、しょうゆ、料理酒、お砂糖
だしの素を入れ、調合しました。
まさに、おとなのねるねるね〜るね!(状態)。
やりながら、アース製薬の人は、こういうことを
日がなやってるんだろうか・・などと
くだらないことが浮かびました。
(くだらなくはないんだけどね、厳密に言えば)
なんかねー,
麺つゆでダメな人は、料理酒&食器用洗剤でもいけるってさ。
水&洗剤もありだって。
4通目さんが言うように、ハエの種類によっては
効かない組み合わせもあるんだそうな。
http://m3q.jp/t/563
(わたしは、こちらを引用)↑
いやだわ!
こんな内容なのに、行数すげーかせいでます!
ごぼ天うどんはね、九州へ行っているのいみです!
クリオネみたいな麺で、おいしかったよ!
透き通ってたの。
バイバイ部ー!
ななしさん
コーラと間違えて めんつゆ飲んじゃうやつかと思った。
ななしさん
うちはめんつゆトラップきかなかったんだよ〜
コバエにも種類があるらしい。
他の匂いの強いものを片付ける必要もあるらしい。
敗因はそこらへんかな、と思っているのだけどもー
ななしさん
いってらっしゃーい(笑)
ななしさん
コバエ集めて始末するやつだっけ
まりちゃん、おひさしぶりです。
めんつゆってサイコーですね。
私も色々普段使いしています。
今日は、ご飯、玉ねぎ、卵、カレー粉、めんつゆでカレー風チャーハンを作りました。
シンプルイズザベスト(古)でうまかったです。
しかし、ごぼ天うどんとは何ぞや(笑)?
詳細楽しみです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項