きっと八方美人みたいな感じで思われてるかもね。
自分は男ですけど。仲良くしてくれる人もたくさんいるし遊びに行く人もいるし二人っきりで呑みに行くこともある。表面上はニコニコで相手に合わせるよ、でも、内心はけっこうひどい。
昔、彼女に浮気されてから女性と付き合うのがもうどうでもよくなっちゃったんだろうね。特に追及してないのに「別れよう。」って言ったら別に聞きたくないことを色々話してた。「幸せすぎて魔がさした。」らしい。
この間、友達に愛することを怖がってちゃ、何も得られないみたいなこと言われたけど、別に誰も愛そうと思わないし友達でいいや。きっと人間不信なのかもね。それでもいいや。結婚せずにこのまま生きていくんだろうな。ちょっと疲れちゃったかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すごくわかります。私も大学生の時に両親に紹介して、就職したら結婚しようと話していた相手がいきなり音信不通。
最近Sメールで結婚しましたって。
愛さなくていいよ。友達で。思っている以上のダメージを受けていると思うから。
僕は人間不信。
僕は人間を信じていない
僕は彼女を信じていない
彼女は僕を信じていない
僕は僕を信じていない。
表面上ニコニコ、内面けっこうヒドい。
ぬしさんは、何を閉じ込めているのだろう?と
思いました。
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
私の吐き出しにお返事を下さりありがとうございます。
世の女性達がみんながみんな違うのは自分も承知しているのですが、どうせ好きになった相手に裏切られるのなら恋愛とか馬鹿らしいという考えが胸に少しあるのです。
私は人間関係をはかる能力がまだまだ足りていなっかかもしれません。あなたの文を読ませていただいてすごく身にしみました。
これからは適度にまわりと付き合いながら仕事にはげみたいと思います。
ななしさん
幸せすぎて魔が差したなんて、ただの言い訳に過ぎませんよね。私は女ですが浮気はしようとは思わないです。ましてや男性が頑張っている姿を見て浮気したいなぁなんて私なら思わないですよ?
あなたが付き合っていた彼女さんは元々浮気性だったんでしょうね。
ただ、女性全員がそういう彼女さんみたいな思考だとは思わないでください。
浮気性の女性の方が稀かと思うので。
それと人間不信は仕方ないです。というか皆が皆、人の事を信用しているなんて方が嘘っぱちですよ。信用して良い相手か信用出来ない相手かは皆何気に、はかりながら付き合っていると思います。だから自分を追い込まないでください。皆表では匂わせないようにしているだけです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項