友達がとても性格が悪くなってしまった。
その子は学校での人間関係に悩んでいた。
知り合った当時私も学校で孤立していて彼女と話すのがとても楽しかった。
けれど最近は彼女にとって気に入らない発言をした人の揚げ足を取ったりSNS上で暴言を吐いたりと悪行三昧だ。
自分もかつて心無い人間に追い詰められたことがあるのに同じことを見ず知らずの他人にする、という神経が信じられない。
正直に言うと気持ち悪い。
私自身いじめられていた経験がある分なおさら。
彼女は「あいつらは痛いから」と悪びれていないのだが、そうやって自分は正しいと信じて拗らせて歪んでいくのを見たくない。縁を切りたい。
でもそんな事したら彼女は何をするか分からない。もしかしたら社会的に殺されるかもしれない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うまく距離をとって、少しずつ離れたほうがいいと思う。
人の悪口を言ってると、いつかその人にも返ってくるからね。
ななしさん
いじめられてる人を支えるのは度量や共感性や線引きが必要です。大変ですよ。多分八つ当たりとか、そのうちされるかも。嫌な気持ちも移るしね。そうなる前に縁を切るなり、とにかく距離を置きましょう。あなたを大切にする、それで良いんです。もしあれなら、どこかに相談する事を勧めてください。カウンセラーとか電話やネット相談とか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項