LINEスタンプ 宛メとは?

僕は結局将来、どうなりたいんだろう。自分は奔放に生きたいと幼いころから思っていた。縛られたくなかった

カテゴリ

高校生の頃は、忙しいのが当たり前だと思っていた。それが充実した生活だと思っていた。
やりたい趣味も、大学生になったら思う存分できるのだ、と思っていた。あの頃は趣味は書類上に示すだけで、やりたいようにできたことなどなかった。

大学生になって、時間ができた。やりたいことができることが、どういうことなのか、やっと知った。
でも、僕は今さらになって、これが本当にしたかったことなのか、わからなくなった。

自分は奔放に生きたいと、幼いころから思っていた。
縛られたくなかった。家族を持ったりして、他人を縛ることもしたくなかった。

高校時代の友人が、早く結婚したいとか、家を買いたいとか、子供が欲しいとか言っていた。
理解できない。

よくわからない。僕の子供時代が健全でなかったのかもしれない。よくわからない。
でも、僕は、父親のようになりたくない。母のような人間と、一生涯過ごすなんてのは考えられない。

一生同じ会社に勤めて、まじめに何十年も働いて、老衰で死ぬ。
世間では、安定した生活が至高、のような風潮があるけれど、僕には理解できない。

別に、そういう人を馬鹿にするわけではないし、そういう人は僕から見たらすごいと思う。
僕にはあんな風には生きていけない。

僕の将来は、少なくとも会社員ではないと思う。そもそもなれるとは思えない。なってもすぐにやめてしまうと思う。

話がそれた。何を考えていたんだっけ?


僕は結局将来、どうなりたいんだろう。
自由奔放に生きて、満足できるのか?

会社員になって、安定を手に入れて、そのあとの死の間際で、僕は後悔するような気もする。

でも、将来僕が、自営業でも何でも、一人で好き勝手に生きて、その死の間際に僕は満足して死ねるのか

よくわからない

名前のない小瓶
47029通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

どうせやるなら、生きたいようにすべき

縛られたくないなら自由という名の日常を

貴方は手にいれる訳だけど貴方の思うような

「自由」が果たしてあるのかは分からない

縛られたくないだけでは物事は進まない

ななしさん

人に教えを乞うという過程を経なければ自由奔放に生きていくことは困難。
つまり、縛られなければ自由にはなれないってこと。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me