どんなに辛くても、どんなにハラワタが煮えくり返る状況でも、全てのことに感謝する生活を続けている。
感謝、心の中でただそう思うだけ。
それだけなのに、その感謝の気持ちが心を冷静にしてくれる。
どうしようもない負の感情でさえ、自分にとって必要なものだと思えてくる。
不思議な気持ち。
まるで魔法でもかけられたかのように自分を客観視できるようになる。
言ってしまえば、ただの誤魔化しに過ぎない。
負の感情は、負の感情であることに変わりはないから。
でも、それを上手く扱えると思っている自分に気づく。
そう気づくと、自分の中にあるもので無価値なものは何一つないと思えてくる。
全て扱える。
自分の良いところも、汚ないと思ってるところも知っている。
その全てが自分が持っているカードなんだ。
使い方さえ知っていれば利用できる。
知らなければ知れば良い。
不足しているものは自ずと求められる。
持っているものを使い、不足しているものを求める。
だから人は成長できる。
成長できるから、どんな自分でも幸せになる道は必ずある。
感謝の気持ちは、その道を照らしてくれる。
だから今日も前に進める。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
1通目の方へ
お返事ありがとうございます。
あなたが持っているカードのうちの一枚、確かに見せていただきました。
「自分の気持ちを自分の言葉で人に伝える」というカード。
とても素敵ですね。
言葉で気持ちを伝える素晴らしさ、その大切さを実感いたしました。
この小瓶は「自分は自分で良いんだ」という思いを忘れないようにするために流しました。
僕は現在、社会人として生活していますが、自分の体のことでとても悩んでいます。
男性でありながら胸があり、声も女性的なので、社会人になった今でもこのことをからかわれることがあり、これからもずっとそうなのかと思うと気が重くなります。
人の気持ちや苦しみを考えない大人がいるという現実。
そんな人たちに対して憎しみや嫌悪の気持ちでいっぱいになってしまう自分。
その気持ちを押し隠して仕事をしなければいけない状況。
そんなドロドロした自分を感謝の気持ちが綺麗にしてくれる感覚。
自分は自分で良いと言い聞かせるために流しました。
ですので、あなたのお返事とても嬉しかったです。
一緒に歩む人がいるという喜び。
お互い、自分が持つカードを上手く使って成長したいですね。
あなたのお返事、支えになりました。
本当にありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項