私はある出来事があってから学校に行くのがとても嫌になりました。
なにがあったか、詳しくは話せませんが私は深く傷つけられました。
初めての事で私は毎日泣いて過ごしていました。
先生方や両親も、とても心配していました。
「学校を休んでもいいよ」
先生方にそう言われ滅多に学校に行くことはなくなりました。
すると親からは怒鳴られ、兄弟からは学校に行ってないからそんな風になると笑われ、先生方が学校に来なさいと家に押しかけてくる…
今はしかたなく保健室登校をして、給食を食べず家に帰っています。
正直、疲れました
何度も何度も死ぬことを考えたりして首を絞めた日もありました
ここから飛べば死ねるかもと考えました
でも、怖くて今日まで生きています
私はまだいい方だ
私より辛い人なんて世の中に溢れている
なんて考えたこともあります
でも当然、私の分かる気持ちは私のものだけです
何故生きてるの?
と聞かれても私は答えることができません
兄弟も多いので心配です
将来の夢もあります
でも私には道が全く見えないのです
今日なんて家族の為にと思ってした事を迷惑だと言われました
私は何を目標に生きればいいのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も何度も死にたいと思ったことあります
好きなことありますか?
私は好きなことのため生きてるって感じです
目標見つかるといいですね
頑張ってください
ななしさん
学校にも家庭にも居場所がないのは辛いだろ。
でも文章はうまいな、何年生か知らんけど。その状況がよくわかった。確かにあなたの気持ちはあなただけのものだ。苦しみは比べられない。
目標?とりあえず、あなたに共感できる人間を増やしてみては?
なんで自分だけこんなに苦しいのか、誰も分かってくれなさそう…って気持ちの時ありますよねえ
私も、今に絶望して、死ねるなら死にたいと思ったことが何度もあります。
しかし、(月並みですが)生きていればいい事は必ずあります。
小瓶主さんを苦しめたことが何かは分かりませんが、本当にお辛いのでしょうね。
そんな気持ちの時はどんな事も後ろ向きに捉えてしまうもの、そして辛いことが立て続けに起きたりするものですよね。。。
「あなたはそこに存在するだけで素晴らしい」という言葉に過去励まされたことがあります。
あなたは今日1日生きていただけで素晴らしくて、幸せに過ごす権利がある。
思い出せば小さな幸せはいくつもあったはずです。(ご飯が美味しいとか)
幸せを感じる気持ちを麻痺させないで、辛くても応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項