LINEスタンプ 宛メとは?

いま、東尋坊にいます。助けて。死ぬのが怖い

カテゴリ

いま、東尋坊にいます。
助けて。死ぬのが怖い。

名前のない小瓶
47846通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も。死にたいのに死ぬのが怖いんだよね。。。戻っておいで。なんとかなるよ。怖い思いして死ぬことないよ。戻ってきてね。
あなたも私もいつか、すーっと気持ちよく死にたいね。それまでは、こっちに来て欲しいな。

ななしさん

死なないで

ななしさん

声を上げる事が大切です。どんどんと助けを求めて下さい。
あなたを助けたい人はたくさんいらっしゃいます。
私をふくめて…
また、辛いときはここに小瓶を流して下さいね。
待っています。
あと、命の電話なるものがあるそうですので是非かけてみてください。0570-064-556

ななしさん

あなたの魂はあなた肉体をご自分自身を助けようとしている。

自殺は死で終わらない。新たな苦しみをあなたに罰として与える。

死んで肉体を粗末にしようとしている。


あなたの苦しみを理解する人はあなたしかいないんです。


私があなたの隣にいたら、助けます。海で死にたいなら


思いっきり海の怖さを知って死ぬという事を後悔して


帰ること。それが大事です。


大海原を見て、人は家に帰る。





肉体は人を救う、臓器提供、献血、骨髄を白血病患者に提供する、




等、人の命を救う…何か出来ることがあります。





あなたは昨日死んだ誰かの生きたかった今日という




日を生きています。死と向き合って最後まで苦しみ、




悲しんで東尋坊に行ったのでしょうけれど…。



そのような行動にも意味があると私は思うんです。




海で死んだら最後、不幸の始まりです。



食べたいものがあるなら、大好物を食べてみて



自分に優しい気持ちになってください。




死ぬなら、生きるのが良いですよ。




生きていること…




それが原因で生きるのが辛くて死ぬなら、




死んでしまいたいのなら絶体、




死に損ない不自由な肉体になる。




体の一部を失うか、重い障害を抱えて生きることが



どんなに一生懸命なことか知らない、解らないなら、




今、五体満足で悩みを抱えてるだけなのに苦しい以上に




障害が体にあったら、いままで簡単に出来ていたことが



出来なくなるんですよ。死ぬのは簡単、死に切れなかったら



難しい人生になる。本当の悲しみや苦しみは




死の瞬間から訪れます。死ぬなとは言いません。




それでも死を覚悟して死にきれずに生きること出来ますか?




もし良かったら崖で自殺して未遂に終わった方の結末を




読んでみてください。海外でも取材されてる実話です。




がんばって死んでどうされるんです?



がんばりどころが間違っておられるんですよ。




私はあなたの事を海で助けたい、




だから海の怖さ知ってお家に帰ろう。




海では簡単には死ねません。



本当に飛行機から落ちても生存する人はごく稀に居るくらいです。



本当にこれ以上肉体を苦しめなされませんように…
お身体とお心を日々ご自愛しお大事にしてくださいませね




長文失礼しました。

あなたのこれからの幸せをお祈り申し上げております。

ななしさん

大丈夫ですか?

ななしさん

あそこ坂になってて飛び降りれませんよ?私も行きましたが(;^ω^)みんな見張ってますし。

ななしさん

むかし観光で行きました、東尋坊。
曇っていてなんにもみえなかったー。
海の大きさだけは、なんとなく感じられたかなぁ。

あなたはどうだった?晴れていたら水平線がみえたのかなぁ。おうちに帰っておちついたら

お土産ばなしまってます。










お願い


おうちで あったかくして
結局帰ってきちゃったなぁ
なんていいながら

お返事を読んでいてください



戻ってきて。

ななしさん

戻っておいで
怖いなら 死ななくていいよ
悲しい、
あなたが死んだら悲しいよ
お願いだから、帰ってきて

ななしさん

海外行ってみて!
世界は広いから!
死ぬって簡単じゃないよ。
海外の至るところの自然を見に行ってみて!

まりちゃん

せっかく来てんだから
写真とって
宛メにアップして〜〜*

おみやげまってま〜す!
(おだんごとかは、ない地域なのかねぇ?)

ななしさん

東尋坊がどこか分からないけど、
戻っておいで。
迎えに行ってあげることは出来ないけど、
戻って来たよって連絡は待ってるから。
だから、戻っておいで。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me