LINEスタンプ 宛メとは?

ずっと辛く、苦しい世界。今までそんな世界に住んでいたからか、生きていたってなんにもないって思うようになって

カテゴリ

ずっと辛く、苦しい世界
今までそんな世界に住んでいたからか、
生きていたってなんにもないって思うようになってしまった

楽しいと思うことがあっても
しょせんそれは一時のもの。
それが終わればまた苦しいところに逆戻り。

あと何回苦しめばいいの?
いつ人生を終われるの?

答えなんて出ない。
人生は明日もどうなるかわからないから。

普通に幸せになりたかったな。
苦しまなくてすむから。
そうなれなかった人が苦しんでいきるしかないなんて、当然のことなのかもね。
結局条件がすべてを左右するんだから。

失敗した人間が幸せになろうとなんて、しちゃいけないんだな…


助けて…

名前のない小瓶
48233通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

お気持ちは良く分かります。
皆同じですよ、というと自分の苦しみと同じレベルなものか!分かるものか!と思うでしょう。
僕も絶望のどん底を味わい、今も乗り越えたのか、まだ途中なのか分かりません。
死にたい気持ちとも付き合いながら何とか生きてます。
同じというのは皆同じ要素を持っているということです。
確かに今この瞬間では、日本で一番苦しんでいるのは貴方かもしれません。
人によって何を苦しいと感じるか、どの程度の苦しみか、苦しみの始まりからピークまでの期間、タイミングは人によって違います。
一生苦しまずに上手く立ち回る人間もいるでしょう。
でも人は産まれた時期も親や環境もバラバラです。
同い年でも親の仕事、家族構成、何もかも違います。
そしたら性格も生活環境も違うのは当たり前です。
精神の限界に達し、様々な事象でどん底まで落ち、でも死ねないで生きている人は一杯いますよ。
生きる意味なんてないと思いながらも。
少ないかもしれませんが、少数派かもしれませんが、貴方独りではありません。
お互いに出来る限り生きましょう。

かぱこ

失敗したというならそれは過去のこと。
あなたは幸せになりたいと望んでいるのは未来のことでは?過去何て関係ないです。
未来のことはわからないのは当たり前です。あなたの未来はあなたが作るんですから!

幸せってなんでしょうね?私はコンビニのプリンを食べることが幸せです。朝こたつに潜るのも幸せ。1番風呂に入るのも幸せ。誰かと話すのもその時は幸せだー!って感じなくとも後から考えてみれば、あぁ幸せだったんだなぁ。と感じます。

あなたの幸せを探してみましょう。好きな食べ物はなんですか?好きな音楽、テレビは?好きな人はいますか?昨日何しましたか?誰と話しましたか?
あなたの幸せはまだ見つけていないだけだと思う。

人生楽しんだもの勝ちです。
私も今が苦しくて、昔のことばかり考えてます。でも、苦しいことの後、それが終われば何にでも幸せを感じられると思うんです。
一緒に楽しみましょ。

名前のない小瓶

人に存在価値ってあるのか?人は人でもそれぞれ違う人なのに……って最近は思います。
私は学校行くにも、塾に行くにも足が思うように進まないです。重いんです。
ストレスやプレッシャーなど嫌なものと闘い、毎日苦しくて苦しくて仕方なくても立ち向かわなければならないの、すっごくわかります。でも私はなす術なく自分の悩みをだれにも話せずに打ち明けられずにいます。
それでもあなたはここで打ち明けられた。
それは大いなる第一歩ではありませんか?
次に進むべき道を自分で探ってみるといいと思いますよ。
探った何かを掴んだ時、誰かが手を引いてくれるかもしれません。それはあなた次第でしょう。
一筋の光が指すこと、心から祈っています。

ななしさん

私も今まで辛い事が多くて今では人間不信な状態で誰も信用出来ない。
それでも仕方ないかと諦め、私は私で良いんだって思うようにしてる。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me