LINEスタンプ 宛メとは?

いっっつも後から、『あっ‥』と思う。それをどう対処するかそのときは疑問もなく『後日こうすればいい』と

カテゴリ

いっっつも後から、『あっ‥』と思う

なにかがあって、それをどう対処するかそのときは疑問もなく『後日こうすればいい』と思ってしまっている勘違いクズ

それで帰ってから『うっわ!!今日こうすれば良かったんだ…』って考えて、焦って、一気に不安で寝れなくなってる大馬鹿者

今日解決しようとか自分でやろうって潜在的に思えてないんだ

周りからもいつも信用されない
全てのことが積極性無さすぎて使えないに尽きる非人材、いわば木材、木偶の坊

ほんとにゴミだなぁって他人事でないと死ねる
むしろ死んでいいなら死んでしまいたい
社会から逃げたい
そんなこと出来ないからここにいる
我こそはゴミの中のゴミ…なんていくら自虐しても笑えないガチのやつです

名前のない小瓶
49048通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も少し似たような体験があります。

自分が何か失言したとき、しまったと思ってもすぐに対処できず、結局相手に我慢させてしまう。
失敗をして周りに迷惑をかけたときも、他の子がカバーしてくれたりする。
自分のせいだから自分でカバーしなきゃとは思ってる。でも後からそのことを考えるほど
あの子がもう少しこうしてくれたら、そもそも失敗なんかしなかったのに
って思って他人のせいにしたがる。
使えない自分がいることが申し訳なくなって心の中で何度も謝る。

積極的になれと言われ、その通りにすればほぼ解決するのだろうけど、

なれるものならとっくになってるよ
なれないから今こんなに困ってるんだよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me