LINEスタンプ 宛メとは?

前々から燻っていた死にたいが大学受験の挫折で決定的になった。もう死んでなにもかもなかったことにしようと

カテゴリ

自殺方法を調べていたら、ご遺体の写真を見てしまうことが多々あった。
怖かった。
物語みたいに憧れていた死が突然リアルになって私も自殺したらこうなるんだ、両親にこんな姿を見せることになるんだ、と考えて泣いてしまった。
でも私は死ぬことしか考えられない。

前々から燻っていた死にたいが、大学受験の挫折で決定的になった。
周りが大学生活を始めて、置いていかれたという気持ちが強くなって、自分が惨めで、心機一転して再スタートしようという親の言葉が辛くて、もう死んでなにもかもなかったことにしようと思った。
みんなは凄い。
1人っ子だから、将来はいい会社に就職して老後の両親が幸せな生活を送れるようにしようと思っていたけど無理そうだ。
お金かけて育ててくれたのにこんな愚図で、本当に詐欺みたいなものだと思う。
20歳になる前にキッパリと人生を終わらせたい。

名前のない小瓶
49054通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

同じ気持ちです。

ななしさん

私は死にたい、やめたい、もう嫌だと思いながら生きてる受験生の1人です
もう、やる気も出てこないし、第一志望は完全に落ちたし、嫌なことだらけです。
努力って報われるものでもないって思って泣きまくりました。
けど、なきまくったらどうでも良くなってきて、とりあえずカップ麺を食べました。
そしたら、すごく美味しかったです。
死にたい、消えたいとばかり思ってましたが
まだ食べ物を美味しいと思えるんだ私ってと思ったらもう少し生きようと思えました。
そういう理由で私はまだ生きてます。
無理に生きろとは言いたくありませんが、
私はあなたが生きていてくれたら嬉しいです
辛いの自分だけじゃないとあなたは私に教えてくれました。救ってくれました。
ありがとう、あなたの幸運を祈ります。
意味不明な文章でごめんなさい

ななしさん

今はどう過ごされてるでしょうか。お気持ちわかります。私も一人っ子です。どうも一人っ子は親の期待が全て呪いになる確率が高いように思います。
私は頑張って入った大学を中退し就職も失敗し毎日死にたいし、死ねばよかったと思ってます。そんな私から小瓶さんにかけることができる言葉は、ありません。ただ、同じような苦しみを持つ人間がいることが、小瓶さんの心を少しでも軽くできるようにと、そう願ってます。

ななしさん

なんか同じような境遇で、返事させてもらいます。
今センター試験が終わったけど散々だったんだ。多分滑り止めもダメになってる。あとは一般にかけるしかないんだけど、一人っ子なもんでプレッシャーが凄いんだ。
でもこれだけは思ってるんだ。
親が勝手に私を産んで勝手にプレッシャー与えてるんだから、死ぬ時死ぬ場所くらいは全部自分で決めたいって。
自分がやりたいことやった方がいいと思うよ。死ぬなり生きるなり、それを決めるのはあなただから。親のために生きるとか死ぬとか考えなくていいからね。

名前のない小瓶

私も、20歳までに死のうってずっと思いながら生きてました。
今、20歳はとうに超えてます。

19歳、最後の日までは生きてください。
そのときにまだ死にたければ、死ねばいいです。

名前のない小瓶

辛いね。
頑張ったね。

でもね、まだ「無理そうだ」と決めるには早いんじゃないかな?
私の友人に何人かいるよ、浪人して一流大学にいった人。

受験は一度落ちたら二度とチャンスがないわけじゃないんだよ。

そんな自分を責めないで?

もう一年、踏ん張れないかな?

一年って長いようで意外に短いよ。
私は高校三年間、終わってみるとあっという間だったなぁ。

そして、死んじゃったらそれこそ親孝行も何もできなくなっちゃうよ。
人生半分も生きてないこんなところで、死んじゃったら何もお返しできないよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me