LINEスタンプ 宛メとは?

「この人があなたの新しい上司です」はじめてその人を見たときすごく嫌な感じがした。すぐに距離を置けばよかった

カテゴリ

29歳、女性。一年前、前職を辞して、この街に引越してきた。
「この人が、あなたの新しい上司です」
はじめてその人を見たとき、すごく嫌な感じがした。
その時の直感を信じて、すぐに距離を置けばよかったのに。
「前職と絶縁しなければ、どうなるか分かっているだろうな」、「彼氏作ったら、許さねえぞ」、あからさまな無視、人格を否定する叱責。
夢を追ってこの街に来たのに、今、自分が一年前にした選択を、後悔している。
辞めたい。
助けを求める相手もいない。
もう、無理かもしれない。

名前のない小瓶
49097通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

無理と思ったら無理をしないこと。
自分の心を壊してまでしたいことってあるのでしょうか?
自分の心を壊してまで…
幸せなのでしょうか。
仕事するために生きているんじゃない、生きるために仕事をするの。
生きるって、食べて寝るだけじゃなくて。
健やかな心で過ごすことじゃないのかな…
相談できる人は本当にいないの?
それこそ、他に上司はいないのですか?

ごめんね、口で言うのは簡単だけど、仕事やめるのってなかなか難しいよね。
経験のあるあなただからこそわかると思うけど…
でもね、本当。
いくら夢を追ってきたとしても。
強い気持ちがあっても、無理と思ったら無理をしてはだめ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me