私は依存性人格障害者です。
それが原因で、小学校、中学校では
「寄生虫」と言われ続けてきました。
先生や親に話しても「ただの甘えだろう」と
言われます。
今は高校生で、仲のいい人はいますが、
嫌われるのが怖くて障害の事は
話せていません。
1人では何も決められないのに、
最近では人を信じられなくなってきました
このままではいけないと思っていますが、
自分ではどうすればいいのか分かりません
誰か助けて下さい…
私はどうしたら良いんでしょうか…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちは、小瓶主です
まりちゃんさん、
お返事ありがとうございます
ゆっくりでいい、と言ってもらえて、
すごく救われた気分です。
紙に書き出す方法、やってみようと思います
時間はかかると思いますが、
小さい事から少しずつ、
やっていけたら良いな…
本当にありがとうございます!!
小さいとこからやってみては?
お店でのメニュー選び、
損得なしでの好きなもの
なんだろう?
わたし、の、好き&嫌い
ゆっくりでいい。
紙に書き出して見てもいいかも。
誰とも関係なく、あ、自分で決めているんだなぁっていうのは
そういうことの延長だと思ったよー
(わたしはね!)
ゆるゆる、ふぁいと!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項