居場所がありません
かれこれ数年。24時間苦痛とストレス続きます辛いです
誰か殺してください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛いですね。居場所と思える場所は私も無いです。いつも寂しさを抱えて生きてます。家族といるときでさえ…。祈ることしか出来ませんが、お互いの心が今より少しでも安らぎますように。
ななしさん
居場所はねえ…本当は誰も持ってないと思いますよ。
居場所って、自分にとってはやっと見つけたように思えても、永遠にそこにはいられないし、ひょっとしたら自分以外の誰かでも良かったって場合もある。
結婚して今幸せな人も、もし違う相手と巡り会っていたらもっと幸せだったかもしれないでしょ?
会社でバリバリ働いて自信があるという人も、もっと優秀な人が入社していたら、会社の業績はもっと良かったかもしれない。
マイケル・ジャクソンが現れなくても、別の誰かが音楽界を変えたかもしれない。
絶対にその人じゃないと駄目な場所なんて、きっとないんだと、私は思う。
だから、必要とされるのを待つより、自分から求める人の方が、結果的にたくさんの居場所を手に入れる。
「誰でもいいなら、私がここにいたい!!」と強く主張できる人が居場所を獲れる。
あなたが、何が原因で居場所をなくし、ストレスを抱えているのかはわからない。
ただ、世の中が誰でもいい場所ばかりだとするなら、あなたが座れるかもしれない場所もたくさんあるということになる。
だから、気が向いたら探しにいってみて。
わたしもない。
でも生きてるだけで十分だよ。
大学やめたくって死のうかとおもったしだれも周りにいなくて。
他人は羨ましい、でもわたしとは別の人。
天寿を全うできたらそれだけでいい。
ムーミンのスナフキンみたいな生き方もかっこいいなって思う。
生きてまたわたしとお話しようよ。
いっぱい笑わすよ、こんなわたしだけど。
ななしさん
居場所は家庭や仕事場しか作れないものですか?
辛いなら環境から逃げても自分が後悔しないなら変えても良いのでは?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項