SNSから逃げたい。
毎日毎日、友達なんていないのにLINEやTwitterをチェックして。
結局私には一切関係していないのに「いいね」やスタンプを押す。
私はLINEやTwitterをやっているけど友達になっている人数はとても少ない。
私がなんか呟いても「いいね」なんて来るか来ないかって感じ。
LINEだって、私が体調悪くて学校休んでも誰からもLINEが来るわけじゃないし。
それで落ち込む。
結局なんで私やってるんだろう、っていつも思うのにやめることなんてできない。
1回全部やめたいなぁ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もそうだよ。
一度アカウント停止してみても良いかもしれない。
まだ抜け出せないけど、私は少し楽になったよ。
ななしさん
ほんとわかる。
みんなに合わせていくのにSNSって
つかわないとだし、
ほんといやだよね。
ななしさん
すっっっごくわかる!!!
特に重要な何かがあるわけでもないのに、毎日見ちゃうよね。
で、勝手に落ち込む。でも何故かやめられない。なんでだろう?って思う
SNS消したら消したでまた不安になりそうだしやめられないから、私は「スマホの電源を切る」って対策をしてます。
重要な連絡もそんな来ないしね。
で、寝る前に今日来た連絡確認して、アラームセットしたら手放す。確認と最低限の返事以外しない。
もし返事が遅いとか言われたら、滅多に携帯見ないんだって言えば良し。
意外と効果あるし、ふとした時スマホをいじろうとして真っ暗な画面を見ると気をつけようって思えます。
長くなっちゃってごめんなさい!
この変な落ち込みほんとやめたいよねー( ; ; )それではまた、電源を切ります。
ななしさん
なんでやめられないの?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項