皆さんは好き嫌いってありますか?
アレルギーではないけれども吐くほど嫌いという食べ物。
好き嫌いは少ない方がいいと言われますが、どのくらいだと少ないのでしょう。
私は脂の多い肉の部位や内臓系、あとはホットミルクや甘酒などです。
名前のない小瓶
49498通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
私も肉の油の多い部位は苦手です~。油がこってりの食べ物とか。
あとは玉ねぎ(煮込んだものは大丈夫)、セロリ、パセリ、からし、わさび。(このあたりは、おまけ的な食べ物かな?)
ななしさん
細ネギ
紅生姜
虫を使った料理
モツやホルモンは慣れると美味しいよー
ななしさん
納豆は無理だった。
ななしさん
煮物全般、パイナップル、レバー
油のある肉、寿司(魚のやつ)
ななしさん
匂いのキツいものは無理
ななしさん
お造りで生の貝を食べた時は即吐き出した。
採れたての新鮮なものや貝の種類によってはまた違うかもしれないけど。
ななしさん
そのくらいなら多くないと思います。
私は生のトマトが苦手です。
口に入れても噛めないし飲み込めないです。
パクチーとホヤは食べたことないけど、食べたら苦手そうな気がします。
ななしさん
レバーかな。子どもの頃苦手だったものは、今ではだいたい食べられるんだけど、レバーだけは口に入れると吐きそうになる
ななしさん
私はカレー全般がダメです。スープカレーやタンドリーチキンなども無理で、これついては吐くレベル。間違って食べさせられないように、周りにはアレルギーと伝えています。
多いか少ないかなんて、個々人のさじ加減だと思うので、好きなものを好きに食べたら良いと思います。
まりちゃん
ちくわぶ、マンゴー
共に、ひとくち噛んで
吐き出して全部捨てた。
むり。
ななしさん
牛肉ですかね
とくにしゃぶしゃぶ
匂いだけできつい…
ななしさん
古くなったご飯
ななしさん
私は魚卵や魚の内臓系が苦手です。
いくら、子持ちシシャモ、明太子や白子ですね。港町で新鮮なものを食べても受け付けなかったので、本当に味が駄目なのだと思っています。
好き嫌いは少ない方がいいというのは、「普段よく食べるものの中では、好き嫌いがない方がいい」という意味だと思います。
主さんは脂が少ない肉なら食べられるし、ホルモンは食卓の定番というものではありません。ホットミルクも甘酒もそうです。食べられなくても日常で不便はないでしょう。
私もいくらはお寿司くらい、他のものも毎日食べはしないので不便はないです。
しかし和食洋食問わずよく使うじゃがいも、にんじん、玉ねぎ。価格が安めで食べ方も多いピーマンやナス。家庭でも外食でも多く出てくるキャベツ、レタス、ねぎ、トマト、きゅうり。キノコが嫌いな人は結構多いですが、ぶなしめじなんかは価格が安い主婦の味方ですから食べられた方がお母さんも嬉しい。
こういう食卓によく上がる食材で好き嫌いが多いと、やはり不便だと思います。外食の場所も限られてくるし。
だから食育はなるべく家庭の手料理がいいのです。
外食だと、食べたいものだけをメニューから選びます。でも家庭では強制的にいろいろな食材が出てきて味を克服する練習が出来ますから。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。