LINEスタンプ 宛メとは?

わたし、だめなんです。このままだと腐れニート、それだけはだめなのに。甘いっお子様です! 助けてください

カテゴリ

文句ばっかり言われて辛い妄想が酷い。

実際言われてないことを言われてると感じて辛い。

否定的なことばかり言うのは自分。

否定的なことばかり言われる妄想。

怖くて怖くて怖くて怖くて怖くてどうしようもない。

相談したい。けど、軽くあしらわれたり励まされたりするのが嫌。相手に気を使わせるのも嫌。

理解されてないと感じて嫌。

馬鹿にされそうで嫌。

1人でずっと悶悶と苦しい。

親に言いたい、言いたい、文句言いたい、自分を殺したい、

次に不安が来る。

だめ。人に会うと私が乗っ取られる。

人に合わせようとする自分が現れる。

合わせたい気持ちが空回る。

優しくしなきゃいけない。

置いていかれないようにしなきゃ、ねぇ待って。

なんでここにいるの?そんな疑問が止まない。

こんなところにいたくない。

人に会いたくない、話したくない、死にたい

話したい、理解されなさそうで話さない。

声を出さない。

高校まで、ずっとそうやって、自分の心を隠して穏やかそうな人たちに合わせて生きてきた。

物心ついた頃から、1人で遊ぶことが至福だった。

でも、成人過ぎて1人自由になると、どう?

ぐーたら、自堕落、毎日スマホゲームにアニメの引きこもりの出来上がり。

それじゃダメだと嫌悪を抱いても、抱くだけで行動しない。現在大学4年生。くず。くず。

人に接するのが怖いから、自分が左右されて酷く消耗してしまうから、誰も連れ出してくれる人がいないから、分かってもらおうとしたい友人もいないから、家族にもなんか言われるから。逃げたくないのに、守りに徹してしまってる私のこと、誰か理解してくれますか?

話それてる。

勉強だってこんなにしたくなかった。

高校3年の夏、進路に切羽詰まって、先生に勧められた大学の軽い講義一回受けただけで、他の学校見ずに決めてしまった。

普通何箇所か見て回るのに。

ほんとは専門学校をずっと志願してた。

でも、チャラチャラしたノリを感じで、コミュニケーションが苦手で、イメージで、その場のイメージで、辞めてしまった。

大学のこと何にも知らずに、いいかもって思って、それで決めて馬鹿みたい馬鹿みたい馬鹿みたい馬鹿みたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい。

その時に逃げたんだ。目先に見えたものがよく見えてしまって。焦って、それがよく見えて。

誰も、ほんとのこと教えてくれなかった。

こんなに合えないとは思わなかった。

自分から一歩踏み出したくない。

馬鹿でクズで臆病で世間知らずで、腹が立って仕方ないでしょ?甘いって思うでしょ?子どもだって思うでしょ????

文句言いたいよ。

もとからコミュニケーション苦手なんだって。
だからバイトも避けてたよ。

うちは裕福じゃないけど、バイトしなくても平気なの。

馬鹿みたいでしょ?

1人暮らしで、誰とも1日も話さない日はいっぱい。

馬鹿みたいでしょ?

最初に戻る。

わたし、だめなんです。

このまま、だと、腐れニート、それだけはだめなのに、

課題溜まってるみたいだし、

学校、そそくさと辞めたかったけど、入学金もったいない、

てか、いまさら勿体無い。

そのおかねの出どころは知らされてない、

甘いんだよクソが。

やめてくれ、責めないで、殺さないで、

甘いっ甘いっお子様はわたしです!!!

助けてください。

自己管理できない。

自信つかない。

自分の好きなこと分かんない。

疲れがとれない。

疲れが、とれない。

声を出したくない。

名前のない小瓶
49999通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたが私の兄弟だったら絶対に今の時の自分をありのまま居なさいって言うよ。
絶対にあなたを責めない、何故なら責める必要もないから。
あなたは今十分苦しんでるのに苦しみなさいとわざわざ他の道をあてがったりしない。
これは綺麗事でもなく、とにかく今は心が向く方向にゆくべき時間だから無理は絶対にしないこと。
嫌でもいつかは心が今と違う方向へ行くから何にも考えないでフラフラしてもいい。

ななしさん

ゆっくりゆっくり休んでください
自分をいたわってください
焦らない焦らない

クズじゃない
お子様じゃない
甘ったれじゃない

自分に厳しすぎるんだね
人に優しすぎるんだね

22歳はとても若い


大丈夫大丈夫


就活とか課題とか全部忘れて外に出てみたら?
遊んでみたら?
家にいると嫌な考えばかりしちゃうでしょ?


あなたはあなたでいい

まりちゃん

自分の好きがわからないとき、って

もしかしたら、それまでは
だれかがオッケーっていってくれそうな
選択肢の中から、無意識に選んで
それ、が「わたしのすき」
ってことにしてた、なんつー人もいる。

じゃあどうすればいいか?

そこからは、自分で考える。

誰の人生を生きているの?ってやつさ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me