最近、他人の良い笑顔、屈託のない笑顔が、ふわっと目に入ってくる。
一生懸命生きて生活している人を見ると泣けてくる。職場のたまに遊びにくるおじさんの笑顔、まだ慣れなくて一生懸命働いている人の、すみませんと言った笑顔、長い立ち話をしていたおばあさん2人の笑顔。
当たり前のこと、当たり前でないことを知らないのではなく、知ってなおせっせと日々を送っている。そういう人達の笑顔は屈託がない。
私はもうひん曲がってこじらせたものが笑顔にもにじみ出ている。そういう人になりたいと思っても無理なのかもしれない。
小学生は夏休みだ。私は明日もわずかな日陰の間をぬって仕事に行く。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
結構、心の中は皆同じだと思います。むしろあなたに関わってる事で屈託無い笑顔が出るのかも知れません。でも凄い。なんだか目の前に風景が見える❗夏の日差し、遊ぶ子供たち、うるさいセミ達と少しの木陰の涼しさ。こじらせ?かも知れないけど繊細で簡潔な表現。あなたのの文章で私はなぜか少し懐かしく楽しい気分になれました。また、素晴らしい作品を見せて下さい。ありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項