私はラインを初めたばかりです。
友達もまだ親とほんの一握りの、仲が良くて良く遊ぶ友達だけでした。
友達が少なくても、私はこの前より友達遊ぶ約束もしやすかったのでいっぱい遊べて、
充実した日々を過ごせていたと本当に思います。
でも、今日、絶対に関わりたくない人からラインがきてしまいました…
その子とは昔よく遊んでいたのですが、私の好きなものややっている事をなんでもまねして…
私は楽しみをすごく奪われているような気持ちになって、その子にあなたとは好きなものが違うんだ!…と話したら喧嘩してしまってその子とは離れるようになっていました。
けど、まだ私の情報を集めていてなんか話すたびに好きなものきいてきたりします
…ウンザリです
もう、できるだけ会いたくないな…と思っていたのに…
なんだか悲しみと送ってほしくなかった怒りでいっぱいです…
そのあと、設定をみたら、
友達以外のひとから通知を断る…といのがあったようで設定しておけばよかったと今更とても後悔しています…
私の友達もその子とラインで友達みたいで、もし私と友達が
一緒に遊ぼう!
というときに、その子がついてきたりしたら私は…嫌です。
そんなことがないか心配すぎて寝れません…
好きなものもまた聞いてくるだろうし…
そしたらなんか答えるしかないです…だって学校も一緒だし…気まずくなるというか…
嫌いだってきもちをもっと出していいんですかね
私、お人好しみたいな感じだからそんな感じが極端にできないんです…
友達と話せるだけでラインは幸せなんですね、
ブロックしたすぎて…でもそしたらばれるからなんか言われる…
ラインってめんどくさすぎますね…
できるだけそのこと話さないことに決めました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いや、ブロックして良いんじゃないかい?
ブロックした理由は嫌いじゃない友人に聞かれたら言うとか。
それか放っておくとか。
ラインは繋がりたい人とだけ繋がれば良いと思います。
ななしさん
こちらが好意的に思っていない人から詮索されたり質問たくさんされると不快になりますよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項