数年ぶりに小瓶を流します。
ここに初めて小瓶を流したのは、私が中学二年生のころ。
それからもう8年くらい経ったのかな。
私はいま大学に通っていて、来年からは社会人になる。
ここにくるまで、本当に色んなことがあった。
初めてここに来た時は、辛くて辛くて、毎日生きていくことに必死だったな。
でも今、なんだかんだ毎日たのしく、幸せな生活を送れています。
だから、あの時お返事をくださった方々の言葉は本当だったなぁと思える。
今の悩みは今だけの悩みであって、来年の今頃はこの悩みは忘れてるはず。
嫌な事も辛い事もいずれは笑い話になる。
そう信じてここまできた。
本当に色んな人のおかげだと思う。
暖かいこの場所が大好き。
ガラケーの時代からiPhoneになっても、ここだけはずっとブックマークにしてる。
一番先にブックマークにいれたのはココ。
不思議と戻ってきちゃうんだよなぁ。
管理人さん(今も少年Aさん?なのかな?) 含め皆さんいつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おかえり~^^、というところでしょうか。
戻れるところがあるというのはいいですね。
この前、宛名のないメールさんは創設10年を迎えたそうです。
長い間、知らない人と人との心の架け橋として居てくれた
ことに感謝です。
ななしさん
私も辛い事があったけど段々楽しくなってきました。
今を精一杯楽しんでください。
それを継続する事で、この先ずっと楽しい。
宛メの管理人です。
お帰りなさい!
宛メに戻ってきてくれて、ありがとうございます!
宛メも10年になります。
中学生が社会人になってしまうくらい、長い年月がたっていたのですね!
こういうお話を聞くと、子どもの成長を見るみたいで、感動してしまいます。
8年前、宛メに来た時は大変な状況だったみたいですが、今は幸せな生活をすごしているようで、大変うれしいです。
宛メが少しでもお役に立てていれれば幸いです。
社会人には社会人の大変なことがあるかと思いますので、何かあったら宛メに来てください。
宛メには社会経験豊富な優しい方がたくさんいると思いますので。
これからもよろしくお願いいたします。
ちなみに、今も少年Aが管理人をしていますが、もう本当におじさんなので少年Aは名乗らず、「宛メの管理人」と言っています・・・。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項