「かわいい」とか「見た目」って、顔の造形だけじゃないんだけどな。
いくら顔の造り自体が良くても、いつもムスッとしてたり不機嫌そうだったり、眉間に皺寄せてたり睨むような目つきされたりつっけんどんだったら全くかわいいとは思わないし。
見た目が大事なのは確かだけど、それは見た目「も」大事ってことであって、見た目さえ良ければって意味ではなくて。
とりあえず、異様に見た目だけにこだわるような人とは仮に美人さんでもお近づきにはなりたくないと思ってしまう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
見た目は本当に大事だと思いますが、そこのみに異常に執着して物事の基準を外見でしか考えない人は嫌です。
容姿が良い人は基本的にちやほやされるので愛想が悪くても態度が悪くてもそれでカバーされてきたんだと思います。
その人のそのままな姿なんだと思います。
顔と内面両方ある人の方が少ないです。顔が悪いから性格良いなんて事は無いし、両方悪い人か両方良く無くて悪くない、そんな人が一番多い気がします。
ななしさん
明るく親切でいつもニコニコした人は、いつの間にか可愛く見えてきます。
ななしさん
愛嬌ってやつだね
わたしは明るく挨拶してくれる人がいいな
つんけんされると嫌われてるのかなと思う
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項