私は、小学生のころからいじめを受けていました。親には言いませんでした。私だけが我慢すれば誰にも迷惑をかける事はないと思ったからです。
中学生になれば、いじめはなくなる(なくなってほしい)と思ってました。ですが、無くなるどころか酷くなりました(学校全体から私の知らない人からも)
そして、入学して2か月ぐらいで休みがちになってしまいました。二学期が始まるころにはもう学校に行ってませんでした。ですが、高校にはちゃんと進学しました。
高校に入学してから半年の今、中学生の時のことを毎日のように思い出してはパニックになってしまい、リストカットをしてしまう毎日です。
親には、ばれるて色々聞かれると嫌なので傷なども隠していますがいつ見つかってしまうかドキドキしています。ですが、毎日のように思い出してはリストカットをしている自分にもイライラします。
また、私は小学一年生から耳が悪く今では、右耳が中度.左耳が軽度の難聴を持っていて右耳に補聴器をつけて生活していますがそのこともあり、毎日のストレスがすごく生きているのが嫌になったりすることもあります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
障がいがあると、普通に生きてるだけで大変なんだよね。
頑張ってるんだよね。なのに
そうじゃない人はなかなか理解してくれないのも現実だよね。あなたが書いてくれたことで、250人の人が
そのことを知った。見ただけではわからない障がいのある人の代弁者になってくれてありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項