いじめられてるわけじゃない。
なにか傷つくことがあった訳でもない。
でも学校に行きたくない。
スクールバスで泣いて、家に帰って泣いて、布団の中で泣いて、気が付いたら朝になってまた学校に行かなくちゃいけない。
いつもニコニコしてるあの子に負けたくなくて、勉強だって必死で頑張ってきたつもりだけど、もう疲れたよ。
クラスの人と話してたって「言葉の意味がわからない」って言われちゃうんだから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
分かります。
何してもどれだけ頑張っても全然報われなくて死にたくなる。でも、誰かはきっと味方になってくれるから頑張って!
応援してるよ!
ななしさん
私も、同じです。
虐められてるとか、辛いことがあった訳でも無い
勉強はどちらかと言えば好きだし、なんでこんなに学校に行くのが嫌になるのか分かりません。
でも、一緒に頑張っていきましょう!
私はいまいち「友達」というものができなくて、クラスに馴染めなくて、別にいじめられてるわけでもないしグループ分けとかもうまく入れてくれるクラスだったけど、結果不登校になりました。頑張らなきゃ、行かなきゃと思って、耐えきれなくなった結果なのかもしれません。
だれか相談できる人はいないのかな?
保健の先生でも、カウンセラーさんでも、図書室の先生でも。
クラスの子にとってあなたの言葉が「わからない」なら、この事も合わせて大人の人に話してみるのも良いかもしれない。
あなたは頭が良いだろうから、自分の思いを言葉に出して話している内になにか気づくかもしれないし、逆に聞いてる相手の人が何か気づくかもしれません。
泣くかわりに、言葉にしてみたらどうかしら。何か見えてくるといいのだけど。
ななしさん
私もです。
私もいじめられてはいないんですが学校に行きたくなくて一時期休んでたことがありました。
私の場合は友達とかもちゃんといてとても優しくしてくれているのですが家の事情などもありストレスなどがたまっています。
それでも一緒に頑張りましょう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項