LINEスタンプ 宛メとは?

どんなに些細な事や重大な事でもぎりぎりまで危機感が持てない。自分に起こる事として認識できない。気力も湧かない

カテゴリ

どんなに些細な事や重大な事でも、ぎりぎりまで危機感が持てない
やっと前日の夜になって、緊張と恐怖で泣いたり焦ったりするようになる
前日の夜までは、どんなに最悪な事態を想像しても、全て他人に起きた出来事に同情しているような気分になるだけ
自分に起こる事として認識できない
気力も湧かない

最近また不登校気味で、学校に行けないならせめて家で勉強しようと買ってきたテキストを開いてもすぐ気が散って、問題文すらなかなか読めないし、書くのにもなぜかめちゃくちゃ気力がいる
昔は大好きだった本すら気が散って読めない

どれだけ親に注意されても、悲しくなるだけで言われた事に対する反省が出来ない
申し訳ないとか、惨めな気持ちになって涙は出るのに

ずっと甘ったれで、最終的にはなんとかなると思ってるのだろうか
それでも、何もない時もなぜかずっと焦燥に駆られている気がする
危機感は持てないし、焦燥に駆られてたとしても何もしないくせに
変にプライドが高くて、融通もきかなくて、0か10しか出来ないのにもきっと原因があるんだろうなぁ


頑張ったつもりだったのにな
何でこんなになっちゃったんだろう
いつから自分を責めることで楽になろうとし始めたんだろう
いつから、向き合うことをしなくなったんだろう
気持ちばかり先走って、何もできなくなったのは、何かあったらすぐ涙が出てくるようになったのは、いつからだっけ

名前のない小瓶
50998通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も全く同じです、

名前のない小瓶

実は私も同じ症状もちです。…症状という言い方するのも、発達障害の傾向もちだからですが…。

普段の生活に不自由してるようには見えない、極端な症状がない、さらには似たような人をほとんど見たことがない。
と…周りに理解されることもないし、周りに伝えていいのかもわからず…伝えられても困るだろうし、対処方法がわからないですし…。

自分のことだけど、自分のことと認識できない。先々困ると言われて、その正論に同意できる…けど、他人事として聞いてしまっている。

怒られて反省はできない…ただ怒られていることに悲しくなる。

正直同じ症状持ってる人がいてくれたのがわかっただけで、ちょっと嬉しくなってしまっただけなのですが。

私は発達障害の傾向があると判断されて、「そんな中途半端なこと言われても」と最初は感じたけれど、そのおかげで自分が出来ない部分がなんとなく分かったし、対処方探せるようにはなりました。
貴方も同じとは限りませんが、何か気持ちが変わるキッカケになるかもしれませんよ。
発達障害は支援施設があり、そこで診断してもらうこともできます。医者に行っても、診断してそこで支援が終わることも多いので…

自分は生きるのに向いてないと思うけど、死にたいとか生きたいとかなくて…けど、周りにはいろいろ催促されて。
そんな日々だけど、同じような誰かがいるのはすごくありがたく感じます。
出来ることなら、幸せに生きてほしいと願います。

…一度きりの会話でそこまで願うのは我儘ですかね。

名前のない小瓶

分かります

私も自分を責めることしか出来ないです
それ以外にどうすればいいのか、自分じゃ分からないから

主さんは私と同じ気持ちかどうかは分かりませんが、これだけは言えます

親がなんと言おうと周りがなんと言おうと
まずは自分を守りましょう

自分を庇うことは決して悪いことではありません
誰だって、自分が一番大事なのです

読んでいただきありがとうございました

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me